2012年11月10日

島んちゅアングラーin大阪

先日、フィッシング休暇を取って2泊3日で大阪へ遊びに行ってきました♪



島んちゅアングラーin大阪




さて今回の目的は・・・

・フィールドスタッフとして頑張らせていただいているMajor Craft社にて記念撮影(ミーハーやな笑)
・Major Craftのツインタワー、ブラザーヒロセマン&カワテツさんとファンキーフィッシング♪







1日目は大阪の釣具店視察&Major Craft社へ表敬訪問。





ブラザーヒロセマンに空港でメンソーレしていただき(笑) 真っ先に向かった場所は関西で有名な釣具店・・・


島んちゅアングラーin大阪

 
フィッシングマックス




フレッシュもソルトも品数がハンパない・・・なんなんだこの品揃えはっ!? ロッド・リール・ルアー・ツール・ウェア・・・私は今まで氷山の一角しか見てなかったんだ的な感覚に覆われた。





そして一番ビビったのは・・・・



島んちゅアングラーin大阪

 
Major Craftロッド
(エギングコーナー)



もちろんエギングコーナーだけではない、バス・シーバス・ジギング・ショアジギング・・・・・・すべてのコーナーにおいてメジャクラコーナーのシェアが凄いメ~ン♪ 


沖縄ではDAIWAとSHIMANOが圧倒的に占めているが、ここではDAIWA・SHIMANO・Major Craftが「BIG 3」なロッドメーカーなのだ!!!

フィールドスタッフとして沖縄でノホホンと釣りをしているSHINにとってはこれがかなりのプレッシャーに感じたことは言うまでもなかろうに( ̄▽ ̄;)


というわけで、沖縄で売っているフィッシングアイテムはほんの一部にしか過ぎないんだなぁ・・・っていうのが率直な印象でした。
欲しいモノが釣具店で手に入る・・・その環境を作り上げるには島んちゅアングラーが沖縄のルアーワールドを盛り上げていくしかないとですね^^




んで次に向かったのはMajor Craft社っ!!!




島んちゅアングラーin大阪

 
ブラザーカワテツと一緒に記念撮影な観光客(笑)










2日目。


メジャクラブラザーと一緒に人生初のシーバスフィッシング☆ 



島んちゅアングラーin大阪

 乗せていただいたボートは大阪湾で大人気のSea Magicalさん♪




Sea Magicalさんが案内する場所は港から目と鼻の先的な距離にたくさんのポイントがあり気軽に釣りが楽しめる♪

出港して数分後ポイント到着、即シーバスゲームスタートっ!!!




「じゃあSHINさん、あそこのストラクチャーの際ギリギリを通してください。」

「次はあの穴の奥にルアーをキャストしてください。」

「あのコンクリートの護岸スレスレにキャストしてください。」



ちなみに大阪湾はほとんどマンメイドストラクチャー。しかも至近距離からピンポイントにキャストする。


画像で言うとこんな感じ・・・・



島んちゅアングラーin大阪

 
ちなみにこれはまだカワイイほうだった(苦笑)











・・・・・・・と、快調にブログ記事を書いていたのだが、なんと自動保存に任せてしまった私がバカでした。


なぜか復元できず、書いた文章が全て消えてました・・・・。




一生を持って懸命に書いた私の記事をどうしてくれるガッデメ!!!マジムカつく!!!これだから私はFacebookのほうが使いやす・・・あ~もういいYOッ!












もう・・・「いいね!」 









続きはまた後日書くことにします・・・( ̄▽ ̄;)ゴメンネー





なにが自動保存だまったくclick!!!
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村




Posted by SHIN at 10:00│Comments(11)
この記事へのコメント
本場大阪のヤンキー烈風隊は居ましたか?(笑
Posted by マコチン@FC.jogo at 2012年11月10日 10:12
心中お察し申し上げます(笑)
続編に期待!
Posted by rikie at 2012年11月10日 11:21
ルアーやルアーアイテムの充実度はホントに羨ましい限りですよね~(・_・;)
主要都市近辺は、発売日から大きくズレることもなく店頭に並びますし(^^;)

えびす橋で青タイツ着用でのグリコポーズ…
SHINさんならやってくれると期待してます!(°∀°)
Posted by Lee@AK47 at 2012年11月10日 12:35
メジャークラフト大好きです(^ω^)

県外の釣具屋行きたいデス♪( ´▽`)
Posted by がじゅまる at 2012年11月10日 16:08
大阪、良いですね~(^^)♪
シーバスもおめでとう(^^)d
つかぬことを伺いますが…たこ焼き食った?
私も福岡行きたい(*^^*)
Posted by HiracchiHiracchi at 2012年11月10日 18:31
Σ( ̄□ ̄;)

オイラも自動保存よく使うから気を付けよう^^;

ってかシーバス楽しそう♪
Posted by エブ男 at 2012年11月10日 20:11
シーバスのピンポイント打ち、めっちゃ楽しそうです\(//∇//)\
最近メジャクラのロックフィッシュ用のベイトロッドが気になってます♪♪
SHINさんの権力で下さい(笑)
Posted by でぶG at 2012年11月10日 20:24
ショックですね。。。
エギングロッド注文したので、エギング釣れてってください!
メジャクラロッドですよ♪
Posted by ジンベージンベー at 2012年11月10日 21:09
マコチン:
見なかったなぁ~^^; ヒロセさんとカワテツさんとずっと一緒だった笑


rikieさん:
今から続編投稿がんばります・・・泣


Leeさん:
ホント沖縄との距離と時差を縮めてほしいです^^; タイツは持っていきましたが諸事情により却下されました笑


がじゅまるさん:
今回ジェットスターのセールで往復7500円程度で行きましたYO!!! 内地は近い!!!


Hiracchi:
大阪といえば・・・っていう食べ物が実はあまりなかった苦笑 あ、でもタコ焼きは食べましたYO・・・和歌山で笑


エブ男さん:
マジ自動保存には頼らないほうがいいYO!
シーバスは完全にハマりました。今すぐにでも戻ってやりたいくらいです^^


でぶGさん:
私には権力の「け」もありませんが?笑
でぶGさんベイト好きですね~♪


ジンベー:
オホ♪ メジャクラ買ったの?嬉しいな^^
んじゃエギング・・・あれ?エギングしないんじゃなかったっけ?笑
Posted by SHIN at 2012年11月10日 22:52
メジャクラ!KG-1欲しいです(´・ω・`)
シーバス!
次回の更新期待してます♪
Posted by 爽だぁ爽だぁ at 2012年11月11日 10:32
爽だぁさん:
KG-ONEカッコいい~♪
あと、ZALTZの後継モデルとなるSKYROADも良い感じですYO~!!!
Posted by SHINSHIN at 2012年11月11日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。