2011年11月17日

横付けお茶漬け



今日はひっさびさの釣り休日♪
本日のマイメンは最近釣りしなくて仕事をしているというごく普通なじゃがまるさん(笑)



エギングに専念する前にどうしてもイシミーバイに別れを告げたいのと今シーズン一度も釣っていないと思われるマトフエに会いたい、の2つを希望。しかしウェーディングするには寒いしウェーダー履くのも面倒なので、今日は車を横付けしてお茶漬けのようにサラサラッとポイントを叩き、活性のいいヤツだけを拾い、数々のポイントをランガンしていくという
「横付けお茶付けランガン」コースでOK牧場。











最初のポイントに車を止め、海岸まで徒歩20秒(笑) 




一投目からいきなりダツダツダツッとシジャーアタック( ̄ ̄;)
尻尾にスレ掛かりだったのでルアーを取られずに済んだ。体長80cm位のシジャーをGETすることに成功。





それからしばらく投げていると・・・・・








「じゃじゃ・・・じゃがさ~んっ!!!
こんなところにぃ~っ!?!?」

















横付けお茶漬け

 
タマンないのはつけ~んっ!!!













ってな感じで・・・^^;





横付けお茶漬け

 
初サーフタマンGET
with MONSTER BITE Tシャツ (^~^)b






HITルアーはドリームペンタゴンだったかなぁ・・・みんながドリペンドリペン言うてるあの~・・・蛙さんがバンミカしているルアー(笑) あのベイトライクなスイムアクション、トゥイッチ時のフラッシング、スローな水平フォール・・・素晴らしいルアーだと思いますた☆ 












次のポイントへ移動。マトフエがよく出没する場所だ。






二手に分かれ、黙々と投げていると今度はじゃがさんが叫ぶ・・・











「お~いっ!!! こっちこっち~っ!!!」





















横付けお茶漬け

 
ってコッチのこっちかYOッ!!!(爆)








みたいなことを言うもんだから次のポイントでは逆に私が・・・











「じゃがさ~ん!!! ヤバいっ!!! コレキター~!!!!」











横付けお茶漬け

 
「こっちこっちぃ~♪」










みたいな遊びをして・・・・・えー、イシミーもマトフエを見ることもなく無事ランガン終了(苦笑)

そろそろ本格的に寒くなってくるだろうけど、立ち込まなくても潮と時間を合わせれば魚は冬でもイケそうすね^^
今年はウィンタータマンも狙ってみようかな?







<TACKLE>
ROD:Major Craft KG Evolution Sensitive Custom KGS-902SC
REEL:SHIMANO ULTEGRA 2500
LINE:PE1.0 + Nylon 20lb









さぁてと・・・・









横付けお茶漬け

 
( ̄□ ̄;) メーンドクセー





















じゃがスタイルclick!!!
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村






横付けお茶漬け






Posted by SHIN at 21:50│Comments(23)
この記事へのコメント
なんか完全に復活したね!!
記事に勢いがある。
そして釣果も!!!

悔しいけど、

うらヤマシロ~~!!
Posted by 赤侍赤侍 at 2011年11月17日 21:56
久しぶりな兄貴チックな記事だね(笑)
じゃがさんも元気そうで。
食べれるポイントコチコチ行きたいな~!
Posted by 修行僧 at 2011年11月17日 21:57
横文字じゃないタイトル珍しいっすね!めんどくせー魚たちは貰いますけど(笑
Posted by 健´s at 2011年11月17日 21:57
はっしぇ キッチン用ペンチとかないけど
しかし刺身ちびら〜さいね

あ、違うか。

サーフタマンおめげっつ!
Posted by TEL-C at 2011年11月17日 22:02
オイラもこっちこっち~♪って一緒に遊びたいっす( ̄∀ ̄)笑

タメンおめげっとござんす!
Posted by エブ男 at 2011年11月17日 22:49
タマンにコチ、おめでとうございます。
いつも楽しそうですね〜
今度また、さそいますので、その時はよろしく〜。
Posted by REOREO at 2011年11月17日 22:59
で〜じ楽しそう!!
最近タマン落ちてるのみないので、羨ましいです(^^;
Posted by at 2011年11月17日 23:55
タマンおめゲット!
この時期は砂の上がポイントなんや~(^^)
俺も探してみよっと♪
Posted by ワタなべ at 2011年11月18日 00:26
釣ってますね~♪
タマンもコチも長いこと釣ってないっす。
バスケの細長い人はヤンバルでイシミー爆釣したみたいですよ!
Posted by ジンベージンベー at 2011年11月18日 01:03
タマンだぁ~!スゴ~イ!!!
冬でも釣れるんですね!?

このサイズなら美味しい夕飯ですね~!
綺麗に捌いちゃって下さい。。。
Posted by イガラシ君イガラシ君 at 2011年11月18日 02:09
この間はポイントの情報ありがとうございますm(_ _)m

タマンにコチ良いですねぇ〜♪
サーフから捕りたくて自分もポイント開拓行ったけど‥‥なかなか

じゃがさんとバックがお揃いなHiracchiでした(笑
Posted by Hiracchi at 2011年11月18日 04:13
オレも砂からタマンを発見した~い♪
コチ映像勉強になりますm(_ _)m
Posted by rikie at 2011年11月18日 05:46
いいなぁ~。

タマンは脂のってましたか?
Posted by アセロラな人 at 2011年11月18日 09:32
コチ! 美味しそう~。

確かに捌くのは メンドイですね。
Posted by takeya at 2011年11月18日 10:27
サーフタマンおめでとうございます。
羨ましぃー。
俺もサーフタマン釣りたいっす。
Posted by tamataman at 2011年11月18日 12:37
ウィンタータマン=エギDEタマン!!!爆
Posted by SHO at 2011年11月18日 12:46
お久しぶりです(笑)

サーフタマンおめでとうございます(≧∇≦)
冬でもルアーに反応するんですかね?(?_?)
Posted by ケンケン at 2011年11月18日 13:30
コッチのサーフでもタマンないやつ
釣れますかねー♪(*´∇`*)
自分サーフ苦手分野ですが
この記事みたら克服するしか無さそうですね…w

あぁ!釣りたいっす♪(*´∇`*)
Posted by たむおたむお at 2011年11月18日 21:58
次はヒーフチャー祭り予定(笑)。
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2011年11月19日 09:20
あ”っ〜(゜O゜; 俺がプレゼントしたド○ペンに似てるぅ!
Posted by BANA at 2011年11月19日 20:21
赤侍:
復活というか・・・じゃがさんとの釣行は私のハチャメチャ釣行の原点ですから笑
して、いつハジけましょうかね♪



修行僧:
今年こそは神々シリーズを復活させまSHO!!!笑



健さん:
めんどくせーから魚を取りに来てください爆



TEL-C:
海コチおいしいぜYO!!! 意外と意外な場所にいるもんだ。



エブ男さん:
あれ~そういえばまだご一緒してないっすよね^^; コチコチは絶対アチコチです!!!



REOさん:
ひさびさのDAY FISHINGだったのでついついハジけちゃって気持ち良かったです笑
REOさんと行くときはハジけてもらいますよ~♪



蛙さん:
またまたぁ~、タマンより美味しいヤツとか珍しいヤツとか釣ってるしぃ~笑
そういや一昨年あたりからご一緒してませんね^^; 今年もエギング行きますか笑



なべさん:
そそ、砂地に石が点在しているところにルアーをキャストしてください・・・笑



ジンベー:
ああ~イシミー釣りてぇ~なぁ・・・細身の人ってもこみちさんですか^^



イガラシ君:
実は最近から魚を捌くのメッサ上手くなったんです・・・釣り歴5~6年目にして(汗)


Hiracchi:
コチもタマンも南部のロックフィッシュ地獄コースで釣れるんとちゃいますか?ww
また遠足したいねぇ~^^



rikieさん:
泳がないと気が済まない先輩には車横付けなんて全然興味ないでしょうけどね・・・爆



アセロラさん:
タマンに脂は一切乗ってませんでしたねぇ~。40UPといったところです^^;



takeyaさん:
コチは刺身と吸い物にしていただきました♪メッサ美味しかったです!!
この動画のおかげでコチ捌くのが楽しくなりましたYO♪



tamatamanさん:
サーフタマンはタマタマタマンだと思いますが^^; うちのチームのなべさんは過去に60UP釣ってますからね~☆ サーフタマン楽ッスね♪



SHOちゃん:
そだねw でも今回の釣行でルアーDEタマンの手応えを感じますた。今度行こうね~♪



ケンケンさん:
どもです^^
ルアータマンにシーズンオフなんてありませんYO! でも今まで釣った冬タマンはほとんどエギでの釣果ですけどね笑



たむおさん:
そちらのエリアでのサーフタマンの可能性は大大大です!!! いくつか行ってみたいポイントがあるのですが地元ガイドが必要なので今度よろしくございます笑



じゃがさん:
ヒーフチャー?アイツは砂の上に置いてもヌルヌル~しますけどいいですか笑
また寂しい時メールしますね~爆



BANAさん:
ウホッ!!!その通りっ!!! 今ではプレゼントした人より使い方わかるはず爆爆
TOP WATERシーズンはまだっすかぁ~? 
Posted by SHIN at 2011年11月19日 23:10
(^^)

SHINさん、釣っていますねぇ~

コチにタマン
羨ましいぃ~~
Posted by たかお at 2011年11月25日 23:09
たかおさん:
今回は釣ったというよりも釣れたのほうですね・・・^^; 
しかしなかなか風がおさまりませんねぇ、止んだらシャクりに行きましょう♪
Posted by SHIN at 2011年11月27日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。