2011年04月21日

必死ing guide^^;








まいどっ^^







最近ブログも放置するほど人生山あり城ありなSHINです(笑)









さてさて、ブログ名通り「underground」な私ですが・・・

先日「Basser」「ロックフィッシュ地獄」というBIGなマガジンの取材があり、

野原弟さん・マコチンさん・ヒラさん・上原兄さん、そしてTWJ兄貴の協力の元、


Major Craft
広瀬さん(aka ヒロセマン)
川上さん(aka カワテツ)


そして
プロカメラマンの松本さん(aka マツケン)のフィッシングガイドというめっさFunkyな役を務めさせていただきました。









必死ing guide^^;

 
㊧ヒロセマン ㊥マツケンさん(カメラマン) ㊨カワテツさん




ガイド前日の歓迎会@南部の居酒屋「ぱいかじ」ではマコチンから「初対面の人にはインパクトが大事」みたいなことを言われたので、気合を入れて青タイツ&手動膨張ベストで入場するも若干ゲストの顔に縦線が何本か見えたような気がした上、ハンドルキーパーだったためおいしくビールをいただくこともできず、プレッシャーだけが圧し掛かり伸縮度抜群なタイツが驚くほど縮んでいったのにはウケますた(爆)








1日目は「Basser」、2日目は「ロックフィッシュ地獄」という流れ。





取材内容は発売まで待つことにして^^;








SHIN的なガイドとしては・・・・






必死ing guide^^;

 
パワーを送ったり・・・ (/ ̄O ̄ )/==釣釣釣釣






必死ing guide^^;

 
後方に回りプロのスキルをパクったり・・・( ̄- ̄)フムフム







プロアングラーの釣りガイドは初めて。釣り仲間のガイドは慣れっこだけどやっぱ遠征取材のガイドとなるとプレッシャー&緊迫感が違いますね^^; 普段緊張なんてしない性質だけど、今回は風や波の影響に悩まされ続け、気の利いたアメリカンジョークなど言う余裕なく、まさに「必死ングガイド」ですたWOW!!!笑

ポイント・コンディション・ルアーチョイス・アクション・・・・今までの経験や現場に立って肌身で感じるリアルタイムな情報を限られた時間でフルに伝える・・・・今まで何をやってきたか?自分のHIP-HOP Fishingを見直すいい機会にもなりました^^
















最終日の打ち上げ@ぱいかじでは、どうしてもみんなとお酒を交わしたかったので急遽、
野原・ザ・エロハウチュへお泊りプラン(笑)




必死ing guide^^;

 
その日の夜は野原ジュニアと仲良く川の字になって寝ました。

(もうひとりは野原奥さ・・・いや野原さんです笑)









必死ing guide^^;

 
エロハウチュのエロシャワーもお借りしました(笑)











必死ing guide^^;

 
全てから解き放たれた打ち上げ&送別会(笑)




マジトークからエロトーク(笑)、ロッドや本土のFishing Styleなどなど・・・知りたい事を気兼ねなく話してもらい、終わってみればみんな初日の緊張感はどっかに吹っ飛んでました。













まとめ。



2日間通し、一番印象に残ったのはやはりあのお二方のスキルと状況判断の鋭さですね~ホレボレしました。そしてロッドへのこだわり。まぁ私は素人なので大した話はできなかったけど(苦笑)、持参してきたロッド(いったい何本持ってきたんだ!?)を見て、実際にお二方がロッドをセットしてラインを通してキャストして・・・・ひとつひとつの動作から感じるロッドとのコミュニケーションというか・・・・ひさびさに親父以外の人に憧れを抱きました(笑)。



あと、ゲストを含め今回参加したメンバー全員の「いちゃりば兄弟」スピリッツの素晴らしさ。

業界ではBIG NAMEなお三方、逆に接待されているんちゃうか思うくらい親切&親密に接してくれました。
そして野原さんはじめFC.Jogoメンバーのみなさんはにいたっては、ゲストのお三方そしてTWJ兄貴とほぼ初顔合わせなはずだが、そんな空気を一切漂わせないあのホスピタリティー・・・ホント見習うことがたくさんありました。


※いちゃりば兄弟=沖縄のことわざで「一度会えば皆ブラザー」という意味。






今回のイベントはいろんな意味で「釣り」と「出会い」の奥深さ、そして楽しさを感じました。





関係者のブラザー、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!!



ヒロセさん、カワさん、そしてマツケンさん、遠い沖縄から応援しています。




これからもちばりよ~!!!!






いちゃりばブラザーclick!!!
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村





必死ing guide^^;




Posted by SHIN at 20:41│Comments(24)
この記事へのコメント
貴方の緊張感は私にも伝わりましたよ(^-^;

更にガイドに磨きがかかりますね(^-^)

二日目のロックは、気を使って頂いてm(_ _)m

今度一緒にジギろうぜbrother♪
Posted by ヒラ at 2011年04月21日 20:58
必死ing、おつかれさまでした~
SHINさんがそんな風になるとは、ものすごいオーラが漂ってたんでしょうね^^;

にしても、これからが楽しみですね~♪
Posted by u24u24 at 2011年04月21日 21:02
嫁さんの。。。


ピンクなTバックなスケルトンなパンチィーが


あの日から無くなってると。。。


言ってます。。。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


心あたりのある方は


そっとこなんに預けて下さいm。。m





いや~!今回はほんとお疲れ様!

胃がひっくりかえる思いでしたね^^

ブラザー!あなたのガイドはカンペキでした!
Posted by 野原弟@fc.jogo野原弟@fc.jogo at 2011年04月21日 21:03
おつかれチャマです
リハビリテーションツアー行こう………ゼ~~ッ(笑)。
Posted by じゃがまる at 2011年04月21日 21:06
おー!!RUN&GUNTシャツがぁぁー!!!
素晴らしい方々からイロエロ吸収できたみたいですねー^^♪

今度話聞かせてくださいねー!!
Posted by SHO at 2011年04月21日 21:20
人の家に泊まり、シャワーまで借りるとは遠慮深き人ですな~ブラザー

今度わたしをガイドして下さいませ
お疲れさまでした
Posted by シマラッピ会長 at 2011年04月21日 21:24
ガイドお疲れさまでした〜

無事に終わったみたいで良かったですね
Posted by Stay Gold at 2011年04月21日 21:40
ガイドオツカレサマっす(^^ゞ

ほんとそうそうたるメンツですね^^;

今度盗んだバイク・・もとい、スキルを盗ませてクラサイ( ̄∀ ̄)笑
Posted by エブ男 at 2011年04月21日 22:26
ねこニャンも撮影に行きたかったみたいですよ(笑)
Posted by ジンベージンベー at 2011年04月21日 22:27
いや〜 勉強なるね〜
それはそうとMB新作と共に
RUNGUNTeeの新色出そうかな〜 w
Posted by TEL-C at 2011年04月21日 22:45
雑誌の発売楽しみですね~♪
ガイドお疲れ様でした
Posted by すがすが at 2011年04月21日 23:01
すげぇ~(^^)
必死ing guideお疲れっす♪
プロの釣り見てみたいさ~(^^)
Posted by ワタなべ at 2011年04月21日 23:10
愛すべきbrother
そりゃタイツと同系色の服とパンツやったから
「ニット帽まで青なんて、どんだけ青好きやねん
としか最初は思わずに気付かれず微妙な笑いに・・・
ドンマイ(笑
Posted by マコチン@fcjogo at 2011年04月22日 07:39
すっげー!初対面で全身タイツの度胸、すっげー!(笑)
有名な方を連れてのガイドって凄いですね~!お疲れ様です、発売、楽しみにしてますね~!
Posted by なないち at 2011年04月22日 08:03
RUN&GUN Tシャツが全国で有名になりますね♪♪

今度 盗んだ奴をエロエロ教えてください^^
Posted by がじゅまる1005がじゅまる1005 at 2011年04月22日 09:07
こんにちは(^^)

お~大役だったんですね♪

「ロックフィッシュ地獄」や「シーバス地獄」は宮城でも取材ありましたからなじみ深いです。
(ウチの総長もシーバス・・・の方にチョイ役で出てましたww)


雑誌の発売楽しみです。
SHINさん青タイツで出てんのかな(笑)?
Posted by テツジ at 2011年04月22日 09:42
ガイドお疲れ様でした!「必死ing」素晴らしい(¥_¥)流行語大賞的タイトルっす!大役を果たして緊張を乗り越えSHINさんも遠い存在へと成長するんでしょうねぇ〜!おきなわんbrother魂も最高です(o^-')b雑誌発売楽しみです!
Posted by なすぅ〜 at 2011年04月22日 10:19
良い経験になりますね~

その筋(プロだったり。テスターだったり)の人の話を聞くだけで、もの凄い勉強になりますよね~

極めてる人達ってかっこいいです♪
Posted by ヒトピーヒトピー at 2011年04月22日 10:36
Good jobさぁ~!
Posted by T.W.JunkyT.W.Junky at 2011年04月23日 17:22
ヒラっち:
2日連続ウェーダー着用お疲れさんでした^^; 私は海パンだったから楽だったけど笑
今度はジギングですな!!! ヨロシクございます!!!



uさん:
そりゃもう緊張の高血圧のチムドンドンでしたよ苦笑
あ、ヤガラの取材が入ったら真っ先に連絡するさーね爆



野原さん:
今回のフルサポート&ピンクのTバックに感謝してます^^ またなんかあったらいつでも協力するからね~♪ そしてまた泊まらせてください笑



じゃがさん:
昨日はリハビリ、次回はリハビリのリベンジ・・・になっちゃいますね苦笑 



SHOちゃん:
R&G Tシャツ気に入ってもらったみたいで2日連荘着てました♪ 
ウチラも撮影時はMB1本で行こうぜぃ^^



シマラッピ会長:
会長の家に泊まらせていただけるならガイドいたしまっせ笑 夜は変な町に連れてってください☆・・・ちがうか笑



Stay Goldさん:
「無事」という言葉がとてもステキで幸せな言葉だと改めて実感した取材ですた笑
あ、私のガイド忘れてませんよね?笑



エブ男さん:
スキルは盗んでもマネできませんわな^^;
私のスキルでよろしければ・・・タイツ着用ですが・・・笑



ジンベー:
ねこニャンには余計な迷惑かけて申し訳ないっす・・・スンマヘン^^;
折角ジンベーマネージャーの許可が下りたのに・・・笑



TEL-C:
NEW Colorには是非青を採用してください・・・笑



すがさん:
その本なんですが・・・沖縄のどこに売ってるんすかね?苦笑



なべさん:
プロの釣り?なんでなべさんタチプロさ~笑



マコチン:
愛すべきブラザーだけに言われたことを素直に受け止めた私がダメだった・・・><
もうマコチンには騙されません・・・爆
しかし打ち上げん時は速攻ツブれたねぇ~(^皿^)



なないちさん:
ホント初対面にタイツなんて飛んだ無礼者ですよね苦笑
今度取材用にゴールドタイツ買いますけど一緒にどうですか?爆



がじゅまるさん:
SURESHOTZのもうひとつの目標はMonster Biteの世界進出です笑
釣りのテクニックうんぬんより一緒に行きましょ♪



テツジさん:
どもです^^
「○○○地獄」シリーズは本土では結構有名なんですかね?私はネットばかりであんま雑誌のことは知らないもんで^^;
タイツは流石に・・・ねぇ~・・・恥笑
それにしてもそちらの川釣りは寒そうですね・・・( ̄▼ ̄冷)



なすぅ~さん:
「必死ing」は身体に莫大なプレッシャーを与えるので悪い釣りですよ~・・・爆



ヒトピーさん:
私からしたらナブラ道を極めているヒトピーさんはめっさカッコイイですよ♪
ナブラ撃ちで一緒になったときはいつも横目スーミーしてますから~笑
Posted by SHIN at 2011年04月23日 17:40
TWJ兄貴:
なんくるないさぁ~YO!!!
Posted by SHIN at 2011年04月23日 17:42
SHINさんが出てるなら発売日に買っちゃうぜ!!!
Posted by 烏賊☆メン烏賊☆メン at 2011年04月24日 01:45
烏賊☆メンさん:
いやいや、私が出てなくても買ってください笑
あ、そういやuさんがそっちに島流しされるようなのでどっかの海で拾ってくださいね~^^
Posted by SHINSHIN at 2011年04月24日 13:28
お疲れ様でした

なんか読んでてドキドキが伝わってきました

私のガイド&個人レッスンもお願いします
Posted by のぉ~りぃ~ at 2011年04月24日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。