2011年01月15日
編み物教室
今日は台風なので家でおとなしくアシストフックの編み物教室(笑)
フック部分から編み始めたり、編み込む順番を間違えたり、ユルユルだったり、ラインが太すぎてフックの管?に通らなかったり、ラインが短すぎて結べなかったり、圧縮チューブのサイズが合わなかったり・・・・悔涙
先生はサンバイザーで、彼のブログや電話、写メなどで教えてもらっているのだが、実際会って実演してもらわないと自信がつかないなぁ~。
でも毎回ミスしてるけど少しずつ進歩してる・・・はず(汗)
左のジグは130gで右は200g
長さはこんなもんでいいのだろうか?
長さはこんなもんでいいのだろうか?
はぁ~・・・
自信のないフックで船乗りたくないなぁ~・・・・
やっぱ作られているフック買ってこようかな~・・・苦笑
ま、でも暇つぶしには最適な遊びかもしれない。
ん~
5kg~10kgクラス釣ってみたいす。 カンパチャーo( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバルゾ!
Posted by SHIN at 22:04│Comments(16)
この記事へのコメント
これまた、こんなの作ってからにっ!
完成度が上がった頃に、僕のヤツをお願いします(爆)
あ、やっぱ、釣った魚の配達待ってますwww
完成度が上がった頃に、僕のヤツをお願いします(爆)
あ、やっぱ、釣った魚の配達待ってますwww
Posted by u24 at 2011年01月15日 22:32
自分も自作習いたいです・・・。
見た目とっても上等ですよ~!
見た目とっても上等ですよ~!
Posted by 知公 at 2011年01月15日 22:45
自分は作るとしたらつねぶー仕様で作ります。
簡単そうだしお金かからないっぽいからね。
でもまずは既製品かなぁ
■つねぶー仕様
http://tuneblog.naturum.ne.jp/t846096
簡単そうだしお金かからないっぽいからね。
でもまずは既製品かなぁ
■つねぶー仕様
http://tuneblog.naturum.ne.jp/t846096
Posted by rikie at 2011年01月15日 22:54
なんか皆さまジギジギに逝っちゃってますね(^^;笑
僕は陸からガンバろう♪爆
僕は陸からガンバろう♪爆
Posted by エブ男 at 2011年01月15日 23:08
一番上の丸い部分を(壁に釘も打って),しっかり固定して一編み,一編みちゃんと留めながら編まないとだめだよ、、、
足の指ではさんでやったような、、、ゆるゆる感が見えます。
BY
昔、マクラメで小使い稼ぎした事ある人間より。
足の指ではさんでやったような、、、ゆるゆる感が見えます。
BY
昔、マクラメで小使い稼ぎした事ある人間より。
Posted by TーBONE at 2011年01月15日 23:35
ちょうど自作しようと思ってネットサーフィンしてたらこのブログにたどりつきました(笑)
動画でお願いします!
動画でお願いします!
Posted by ジンベー
at 2011年01月16日 00:59

このアシストで大丈夫か確かめる為に、僕がカンパチ味見してみようダ━━━ヽ(゚益゚*)ノ━━━!!
Posted by 修行僧 at 2011年01月16日 01:07
近道探しは・・・
失敗しながら試行錯誤しなはれ。
僕のフックは毎回どこかが改良されてますよ・・・
失敗しながら試行錯誤しなはれ。
僕のフックは毎回どこかが改良されてますよ・・・
Posted by マコチン@fcjogo at 2011年01月16日 04:15
自分も最近イー加減にアシストくらい作らねばと思ってますが不器用なんで逃避しています・・・笑
Posted by ポーキーズ
at 2011年01月16日 09:13

まず太刀魚で試しましょう!w
Posted by ひでぼう at 2011年01月16日 14:30
そろそろウチに来て下さい!
授業料は大根一本でOK?笑
授業料は大根一本でOK?笑
Posted by サリマイ at 2011年01月16日 21:28
uさん:
完全体になるにはアナタを吸収しないと、って誰がセルやねん爆
知公さん:
サンバイザー君の2010年05月09日の記事をご参照なさってくんろ!!
rikieさん:
そのURLがみれませぬっ苦
エブ男さん:
陸っぱりで釣れる人は・・・イイんです^^;
T-BONEさん:
初めまして^^ ご教授ありがとうございます。一編入魂で頑張ります!!!
ジンベー:
ねこニャンからセーターの編み方習ってからだね私に作って。それからアシストフック教えるさ爆
修行僧:
あなたのおうち分かったからカンパチ釣れたら郵便ポストに入れときますから笑
マコチン:
まさに今そんな感じです^^;
たださー、瞬接とかした失敗作はどうしたら・・・苦笑
ポーキーズ:
いやいやいや・・・私のほうがド不器用だと思います(マジで)。これもノリと勢いでなんとかこなしています笑
ひでぼうさん:
タチウオだと私のフックが繊細すぎてHITしないでしょうね爆
サリマイ:
そろそろ誘ってください!!! 今度は家族で遊びに行くYO!!!笑
完全体になるにはアナタを吸収しないと、って誰がセルやねん爆
知公さん:
サンバイザー君の2010年05月09日の記事をご参照なさってくんろ!!
rikieさん:
そのURLがみれませぬっ苦
エブ男さん:
陸っぱりで釣れる人は・・・イイんです^^;
T-BONEさん:
初めまして^^ ご教授ありがとうございます。一編入魂で頑張ります!!!
ジンベー:
ねこニャンからセーターの編み方習ってからだね私に作って。それからアシストフック教えるさ爆
修行僧:
あなたのおうち分かったからカンパチ釣れたら郵便ポストに入れときますから笑
マコチン:
まさに今そんな感じです^^;
たださー、瞬接とかした失敗作はどうしたら・・・苦笑
ポーキーズ:
いやいやいや・・・私のほうがド不器用だと思います(マジで)。これもノリと勢いでなんとかこなしています笑
ひでぼうさん:
タチウオだと私のフックが繊細すぎてHITしないでしょうね爆
サリマイ:
そろそろ誘ってください!!! 今度は家族で遊びに行くYO!!!笑
Posted by SHIN at 2011年01月16日 23:30
良い感じですね、あとは自分の好みですね(汗)・・・
今度編み込みのコツを実演しますね、石嶺食堂で(爆)・・・
今度編み込みのコツを実演しますね、石嶺食堂で(爆)・・・
Posted by サンバイザー at 2011年01月17日 07:16
ノリと勢いとは言え、チャレンジするところがGood!ですね。僕はジギジギ行ってからというのも、餌木買わずにインチク買っている今日この頃。。。
Posted by なすぅ〜 at 2011年01月17日 10:26
サンバイザー:
まだ好みがないんですぅ~(困)
とりあえず石嶺食堂に道具箱持っていこう笑
なすぅ~さん:
そろそろブログタイトルも変わりそうですね・・・笑
まだ好みがないんですぅ~(困)
とりあえず石嶺食堂に道具箱持っていこう笑
なすぅ~さん:
そろそろブログタイトルも変わりそうですね・・・笑
Posted by SHIN at 2011年01月17日 17:46
めちゃめちゃ久しぶりにPC開いたら、ガーラ釣ったり、編み物に凝ったりしてる人発見。。。笑
楽しそうですねぇ(^^; いいなぁ♪
あたしは、今諸事情で禁釣生活してます!!(><)
楽しそうですねぇ(^^; いいなぁ♪
あたしは、今諸事情で禁釣生活してます!!(><)
Posted by ねこニャン at 2011年01月17日 20:16