2010年11月17日

sure "morning" shotz





最近は仕事や家庭でお腹いっぱいで釣りに行く気力がなかなか出てこない毎日汗





そんな中、長女から「ダダ、リマが朝学校行くときは起きてちょうだい。仕事から何時に帰ってくるのか聞きたいけどいつも眠ってるから聞けないでしょ?」とさみしげなコメントをいただいたタラ~ 





娘よすまぬ。お父さんは疲れているんよ・・・。







でも考えてみれば・・・

出勤1時間前起床(9~10AM起床) ⇒ 8PM帰宅 ⇒ 1AM就寝


という毎日でワイフ以外の人間とあまり接していないようなガ-ン 



ていうか、たるんでるな・・・・タラ~








てなわけで、いろんな意味で久々に早起きを心がけようと思うコレ!






日の出    日の出    日の出    日の出     日の出    日の出
   







早起き=朝練なわけで、今朝はタチプロなべさんマイコ~
SURESHOTZトリオで朝太刀ゲーム音符オレンジ







sure morning shotz

 
フィンガー4GETおすまし






sure morning shotz

 




フローティングタイプで足場が高いのだが、ロッドを倒して大きくジャークすれば十分潜ってくれる。あとはタダ巻きでもジャカ巻きでも布団巻きでもヤツは喰ってきてくれるYOベー






今日は濁りがまだ残っててアタリも少なく1匹しか釣れなかったけど久々に魚の引きを味わい、また3人ともGETできたということで満足モーニングでしたGOOD







うん、気分は上々。

これを機にフィッSHINグ魂のスイッチが入ったらいいなぁ~アップアップ














Far East Movement
" Like A G6 ft. The Cataracs, DEV"




最近この曲にハマッてます。このメロディーは中毒になりますガイコツ 


あ~クラブ行きてぇ~なぁ~炎 (でもナイトエギングも行きてぇ~ベー)



Posted by SHIN at 12:00│Comments(25)
この記事へのコメント
完全に寝すぎですよ!
3時間寝れば大丈夫だぜ

ってか、タッチーにアイマだなんて…………
セレブだ!!
さては外出ずにため込んでるな!!!
僕はテレビが欲しいです!
Posted by 赤侍 at 2010年11月17日 12:16
我が家では、勝負の日以外は朝飯は家族3人でという戒律があります。
一番確保しやすい接点ですからね♪
Posted by rikie at 2010年11月17日 12:17
あれ?
もう釣りモード全開かなとロッド見たときに思った!
ルアー見てさらに確信したけどまだだったのね〜(>_<)
Posted by ワタなべ at 2010年11月17日 12:20
仕事も家族サービスも釣りもサボらない

そんなアナタ方はアングラーのミラー!

ミラータイムっを見習いたいっ!
Posted by しむたらふ at 2010年11月17日 12:25
同じタイミングでタッチー記事UPですなっ(^^)
フィンガー5どっちが先に釣るか競争しますか!?笑
Posted by ねこニャンねこニャン at 2010年11月17日 12:26
朝太刀!?(笑)。久々の釣行で揚げるとは流石ですね!そして上方に同じく凄いセレブセレクト!!『勇気ある攻め』勉強なります(@_@)
Posted by なすぅ〜 at 2010年11月17日 12:27
ダダさん家族に愛されてますね♪

太刀魚にルアー傷つけられたらなんかムカつきませんか?笑
Posted by mo-na-mo-na- at 2010年11月17日 12:38
お久しぶりです

タッチーに布団巻きが有効なんすねっ!

布団に抱かれて巻かれて唇巻かれてみます!


あの電子音はクセなるかもしれないっすね!(^ー°)
Posted by ヤンバル☆ at 2010年11月17日 12:57
自分もタッチーにimaは投げれないです(^^;笑

娘さんカワイーですね(*^^*)
Posted by エブ男 at 2010年11月17日 14:15
フィッSHINグスイッチONにしてやんばるへ(^∀^)ノ
Posted by s-k at 2010年11月17日 16:22
フィッSHINグスイッチONにしてなんぶへ(^∀^)ノ
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年11月17日 16:50
赤侍:
ちがう、眠らんと疲れが取れんてばっ汗
てかテレビ早く買わんと~。いろいろ頑張ったけど唯一行かなかった量販店が一番安かった・・・泣



rikieさん:
ツイってるの見る限り家にいないように見えるんですけど爆 さすがrikieさん!!見習いたいです!!!



ワタなべさん:
釣りモードONにしないと。
釣りしてなかった分、今日はなんだか2人に取り残された感がありました・・・汗



しむたらふ:
レジーミラー!? 超なつかしいんですけど!!! でも彼のシュートフォームはスケベーっぽくてイヤでした爆



ねこニャン:
いや、それよりどっちがエビぞれるか勝負しよう爆



なすぅ~さん:
セレブじゃないっすよ汗 SHIN的太刀魚戦略に適してるルアーがsasuke140なんです^^; あ~困った困った・・・笑う



mona:
キズが付かないルアーを大学で研究してくれ頼む・・・爆



ヤンバルさん:
久しぶりですね~☆
布団巻きでも釣れますよ~笑 釣れた太刀魚はシソ巻きにして食べて♪ 
この電子音最高でしょっ!? 着信音にしたいです^^



エブ男さん:
確かにimaは高いけど、その分釣っちゃえばいいんです・・・何年もかけて爆



s-k&野原さん:
じゃあその後はフィッSHINグスイッチONにして中部に来ないとっ( ̄∀ ̄)ノ
Posted by SHIN at 2010年11月17日 18:31
sasuke 140 烈波はそう使うのね・・♪

家にまだ空けてない「烈風」もあるぞ^^
Posted by サリマイサリマイ at 2010年11月17日 19:38
俺も行こうかな~♪
ひさびさに、あの引きを味わいたくなった
でも…朝…起きれる自信が…
Posted by kota at 2010年11月17日 20:46
あぅ。。。娘さんにそんな言われたら^^;
私はまだ独身でいよう♪
そろそろSHINさんのシーズン到来じゃないですか?^^
Posted by KC at 2010年11月17日 21:06
プラグでタチウオ釣りたい~!
Posted by ジンベージンベー at 2010年11月17日 22:31
フローティングを潜らせるって
テクってますね(^^)

今度伝授お願いしますm( )m
Posted by 知公 at 2010年11月17日 23:12
サリマイ:
烈風ならなおさらだよ^^ 使わないなら私に売ってください!!!笑


kota:
最近早起きしたことあるけ?笑
久々のタチの引きは強くて一瞬マギーミーバイと思ったってば爆



KCさん:
自分の子供が自分が釣った魚を食べて喜ぶ顔見たら多分結婚したくなりますよ~っつって笑



ジンベー:
イナグがタチウオ釣ったみたいって!?爆爆


知公さん:
あ・・いや・・・一応60cm潜るルアーなのでテクではないです^^; 



 
Posted by SHIN at 2010年11月17日 23:59
魚お持ち帰りの時、家族が喜んでくれるって幸せを感じますよね^^
僕も太刀魚釣りに行かねば・・・(笑)
Posted by ゆんぞ~ゆんぞ~ at 2010年11月18日 09:33
昨日はありがとうございました。

タッチー、いいですね~。

ボクたちも今年は、ばんない釣りますよ~(by うちのSHIN)

それでは、I love you.(笑)
Posted by ハリセンボン at 2010年11月18日 18:20
ゆんぞ~さん:
どもです^^ 家族の笑顔・・・釣りやってて良かったと思いますよね♪(大げさか笑)
ゆんぞ~さんエリアもタチウオどころですかね?機会があれば遠征行きたいです^^


ハリさん:
ごちそうさまでした♪ 今年はダブルSHINでタチウオのダブルGETをしましょう!!!
それじゃI love you too・・・ってコラ~ッ!!! ハリセンボンでそんなドラマは似合わねぇ~YO爆 
Posted by SHIN at 2010年11月18日 22:48
僕は豊見城に住んでいるので、太刀魚は南部で釣ってますね^^
去年はボチボチ釣れましたが今年はまだ未調査です(笑)
ぜひ今度ご一緒しましょう☆
Posted by ゆんぞ~ at 2010年11月19日 19:03
ゆんぞ~さん:
豊見城わおっ!!!汗 とかいってルアー・エギングで行ったことありますよ^^
行くときは連絡しますね♪
Posted by SHIN at 2010年11月19日 22:36
良い選曲ぅ~^^

飽きない曲の転回とテンポw
しかも2ボーカルw

はっさ!w
久しぶりの大ヒット!w

自然に体がきざんじゃうね~^^
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2010年11月22日 16:28
DJのぉ~りぃ~:
かなりヤVIBEでしょ♪ この曲おもしれぇ~ってビルボードチャートみたら#1でした^^;
Posted by SHIN at 2010年11月23日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。