2010年07月29日
dehydration
ちょっとウケる話というか恥ずかしい話というか危ない話というか・・・
書くのを止めようと思ったが・・・・・
きっと誰かにとっては為になる話かもしれないので・・・・・








先週末、地元のハーリー大会で娘の小学校のPTAチームで参戦した時の出来事。
前日は小学校ん時のプチ同窓会があって20年ぶり再会する友人も多く、話も酒もすすみ過ぎて気が付けば4AMを回っていた

5AM頃帰宅して即爆睡

9AMに起床してコンビニでサンドイッチを買ってハーリー会場へ向かう

祭りごとが大好きな私は二日酔い&睡眠不足そっちのけでハイテンションで振舞う

てぃーだかんかん。汗ばんない


やたらと喉が渇いては緑茶で水分補給。
だがこの緑茶がのちに最悪の事態を招いてまうだ・・・・・
レースではスタートからゴールまで気を抜くことなくフルパワーで漕ぎまくり、みんなの息を合わせるために声がガラガラになるくらいMAXなボリュームで「ハイ~ッ!!!ハイ~ッ!!!」と叫び続ける

レースは見事・・・・・・・予選落ち

久々に本気で体をはって運動したので一気に疲労度UPでヘトヘトになりながらPTAのテントに戻る。
反省会終了後。
突然目がくらみ始めた。
これは水分補給せなと思いまた緑茶をガブ飲みして少し横になる。
だがいっこうに良くならず、てか良くなるどころか脱水症状が増すばかり


まだ水分が足りないのかと思い、無理やりブタ缶を飲み干した。
すると血の気が一気に引き始め、手がシビれ出してきた。呼吸が苦しくなり体が次第にゆーこと聞かなってきた。リーチだ。
体が真っ青。青タイツいらず。
そしてやがて周りがホワイトアウト。
「これはヤバい・・・・・明日の・・・・朝刊に・・・・・載って・・@$・・・%・・し・・・・ま・・・@%#&*」
せめて載るなら釣果情報欄がいいのだが、そんなことより意識が遠のきそうになっている。どうしよう・・・・
でもまさかこんな事でPTAのみなさんに「ヘルプミー」とか言って、とんだご迷惑をおかけしたくないし、第一私はこんな事でヘタれるようなSHINじゃない。
でも正直・・・・・こんな事で生涯を終わらせたくない。
と思い、残った気力で隣に座っていたPTA会長に
「スンマヘン・・・・・・救護を・・・・お願いしてもらっていいっすか・・・」
PTA会長:
「おいっ!!!! 大丈夫かっ!?!? だぁ待っとけよ~!!!! すぐ呼んでくるからよ~っ!!!」
SHIN:「ァ・・・・スンマヘン」
PTA会長:
「何か飲みたいのあるかっ!!!」
SHIN: 「ァ・・・・すぽーつろりんくが・・・・のみたいれす」
「だぁ~っ!!! 待っとけよ~。 ええっ~!!! たーがら(誰か)スポーツドリンク買って来い!!!」
ダッダッダッダッダ・・・・・(買いに行くの音)
ダッダッダッダッダ・・・・・(戻って来るの音)
パシリの方: 「スポーツドリンク売り切れみたいよ~!!!!」
SHIN: 「ぁ~あ~ぁ~・・・みなさんごきげんよぉぉ・・・・・・・・ぅ」
数分後・・・・
ゴクゴクゴク・・・・(誰かが頭を起こして私にスポーツドリンクを飲ませている音)
またまた数分後・・・・・・
するとなんとなくこの世に戻ってきた感が沸いてきた。
SHIN: 「あ、すみません、もう大丈夫みたいです。」
PTA役員A: 「うんうん動かないで、もう大丈夫だよ、今から救急車が来るから」
ママママジ!?
こんなに人が賑わってるとこに救急車が来て・・・・・・あぁ~どうしよう

場内アナウンス:
「ええ只今緊急車両が通ります。皆さん道を空けてください。繰り返します・・・・・」
意識がもーろーとしていながらも会場の空気を読んでみると、どうやら大会は一時中断しているようで、なにやら私がいるテントの周りに人が集まっている模様。
「NOOOOOO!!!! どーしよおおおおおっ!!!! 超恥ずいぃ~っ!!!!!」
そして救急車は私のテントの真ん前に停止。救急隊員が3人駆けつけてきた。
隊員: (脈拍を測りながら)「大丈夫ですか!? お名前は何ですか!?」
SHIN: 「OOOOOOです。もう大丈夫です。」
隊員: 「名前は漢字でどうやって書きますか?」
SHIN: 「OOOのOOOに・・・・・いや、ホントもう大丈夫です。」
隊員: 「家族はいますか?」
SHIN: 「いません。」 (家族は甥っ子のバレーボール大会応援で宮古に行ってるのよ)
隊員: 「家族いないっ!? じゃあ住所ここに書けますか?」
うるま市OOまでは書けるが、引越ししたばっかだしまだボケーッとした状態だったので番地が頭に浮かんでこない・・・

隊員: 「じゃあ電話番号も書いてください。」
電話番号は覚えているのでスラスラと書けるのだが、仰向けになった状態でのボールペンなのでインクの出が悪く、しまいには出なくなり、力が入ってないように思われがち

SHIN: 「あ~も~後は任せます

隊員: 「ホントに大丈夫ですかっ?」
SHIN: 「あ、ハイ。ホントに大丈夫です。」
隊員: 「そうですか・・・・・じゃあ救急車搬送を拒否するのところにマルを書いてください。」
宅急便がポチったルアーを届けに来たときにサインをするくらいの速さでマルを書いて一件落着

救急車に乗って皇太子ばりに観衆に向かって手を振ったりしたら最高なブログネタになったはずだが笑
とりあえずいろんな意味で事なきを得た

そして現在。
後遺症・・・・とまではいかないが頭がボーッとし、脳の回転が遅く、カツゼツが悪い。脱水症状経験者いわく、しばらくはこの状態が続くらしい。






画像なしで長々と書いてしまってもうたが

要は、お茶じゃなくスポーツドリンクということです

なにやらお茶には利尿作用があるらしく、飲みすぎると脱水症状になることもあるらしい


あとまぁ~お酒と睡眠不足の影響も多大にあるだろうけど・・・^^;
これがもしヤンバル最北端のリーフエッジで起こったら・・・・・・お~怖っ

HOTでSUNSUNなシーズンはまだ続きます。釣り・スポーツ・ピクニック・・・・

スポーツドリンク
忘れずに!!!
あ、やっぱこれは情けない話だな


Posted by SHIN at 23:58│Comments(36)
この記事へのコメント
コーヒー飲めない
炭酸苦手な僕は
酒以外はどんなときでもさんぴん茶!
明日から週2でサンサンも取り入れようと決意した。
酒の肴記事ありがとう(笑
何も無くてよかった!良かった!!
炭酸苦手な僕は
酒以外はどんなときでもさんぴん茶!
明日から週2でサンサンも取り入れようと決意した。
酒の肴記事ありがとう(笑
何も無くてよかった!良かった!!
Posted by 赤侍
at 2010年07月30日 00:08

ヘタしたら大変なことになってましたね。汗
本当無事で良かったです。
自分も気をつけます!!
あ、蕃爽麗茶は元気なときでも一気飲みしたらすごいことになるらしいですよ。(^^;)
本当無事で良かったです。
自分も気をつけます!!
あ、蕃爽麗茶は元気なときでも一気飲みしたらすごいことになるらしいですよ。(^^;)
Posted by mo-na- at 2010年07月30日 00:17
マジで危ないな!
俺は乾燥梅干しとくるざーたーは用意しとくよ。ミネラル補給出来るからさ~。
ポカリに黒糖!
忘んなよ~や~♪
俺は乾燥梅干しとくるざーたーは用意しとくよ。ミネラル補給出来るからさ~。
ポカリに黒糖!
忘んなよ~や~♪
Posted by TEL-C at 2010年07月30日 00:34
怖いけど・・面白いけど・・私も気をつけます!!
何も無くってよかったですね☆
( ̄ω ̄;)
早く元気になって下さいネ~☆
何も無くってよかったですね☆
( ̄ω ̄;)
早く元気になって下さいネ~☆
Posted by marine☆ at 2010年07月30日 00:59
あいや~で~じなと~ん!
でも酷くならなくて良かったですね!
今度ヤンバルリーフ行くときは、クバガサの下にアイスノン仕込んでよ~
ちなみに、ワタクシはどんなときもアクエリアスですよ(笑)
でも酷くならなくて良かったですね!
今度ヤンバルリーフ行くときは、クバガサの下にアイスノン仕込んでよ~
ちなみに、ワタクシはどんなときもアクエリアスですよ(笑)
Posted by 朔太郎
at 2010年07月30日 01:11

え~
あなただったの
救急車呼んだ張本人
自分は途中
用事があって抜けていたので
帰ってきたら
救急車来てるし
重症じゃなくて
良かったです
明日漁業組合で実行委員の打ち上げがあります
話題になるかも・・・
僕が誤っときます・・・(笑)
あなただったの
救急車呼んだ張本人
自分は途中
用事があって抜けていたので
帰ってきたら
救急車来てるし
重症じゃなくて
良かったです
明日漁業組合で実行委員の打ち上げがあります
話題になるかも・・・
僕が誤っときます・・・(笑)
Posted by おやじ at 2010年07月30日 01:31
自分も釣行の時は必ずアクエリアスぶら下げます。
温かいアクエリアスがまた旨いんだよね~(笑)
温かいアクエリアスがまた旨いんだよね~(笑)
Posted by rikie at 2010年07月30日 02:51
どんなお茶でも飲み過ぎはいかんよぉ。
ってか、どんな"飲み物"でもだな。
気を付けなぁ~
あんまり笑えんかったぜぇ~(笑
ってか、どんな"飲み物"でもだな。
気を付けなぁ~
あんまり笑えんかったぜぇ~(笑
Posted by マコチン@fcjogo at 2010年07月30日 04:18
立ち込みの時とかお茶持って行った事もあったから
次からはスポーツドリンクにしよっと!
大した事無くて何よりさ(^^)
次からはスポーツドリンクにしよっと!
大した事無くて何よりさ(^^)
Posted by ワタなべ at 2010年07月30日 06:44
おいおい兄貴!
大丈夫かよ〜(゜Д゜;)!
ちなみに、脱水症状の際に皆がやりがちな対処方法だね…
水分補給も大事ですが、同時に塩分も取らないとダメですよ。
補給した水分で体内の塩分が薄まるので、同時に補給しないとダメらしいよ。
お大事にね
大丈夫かよ〜(゜Д゜;)!
ちなみに、脱水症状の際に皆がやりがちな対処方法だね…
水分補給も大事ですが、同時に塩分も取らないとダメですよ。
補給した水分で体内の塩分が薄まるので、同時に補給しないとダメらしいよ。
お大事にね

Posted by 修行僧 at 2010年07月30日 07:03
ヤバシ
大事に至らず良かった
。
水分とミネラル補給。さらにカロリーメイト
立ち込み時、ルアーよりこっちが重い
。


水分とミネラル補給。さらにカロリーメイト

立ち込み時、ルアーよりこっちが重い

Posted by じゃがまる at 2010年07月30日 08:05
ほんと危なかったですね…
夏はスポーツドリンクと塩分は常に取らないとダメらしいですよ(;´д`)ゞ アチィ!!
私はたまに海水舐めてます。
遠のく意識の中、さすがにタマンは出て来なかったですか…笑
夏はスポーツドリンクと塩分は常に取らないとダメらしいですよ(;´д`)ゞ アチィ!!
私はたまに海水舐めてます。
遠のく意識の中、さすがにタマンは出て来なかったですか…笑
Posted by こたりゅう at 2010年07月30日 08:05
大事にいたらなくて良かったね~、でも人生経験として1度は救急車に乗れば良かったのに~
看護婦ど合コン(爆
看護婦ど合コン(爆
Posted by シマラッピ at 2010年07月30日 08:28
SHINさん・・・気をつけてくださいよ・・・・
やんばるの最先端で救急車呼ぶと鹿児島に繋がるとのうわさがありますよ・・(爆)
なにはともあれ無事でよかったです(^-^)
やんばるの最先端で救急車呼ぶと鹿児島に繋がるとのうわさがありますよ・・(爆)
なにはともあれ無事でよかったです(^-^)
Posted by MATKEI at 2010年07月30日 08:44
危なっ!!汗
大事に至らず良かった。
最近では、熱中症予防の塩分補給用の飴もあるのでオススメです
大事に至らず良かった。
最近では、熱中症予防の塩分補給用の飴もあるのでオススメです
Posted by s-k at 2010年07月30日 08:46
マブイゲットんおめでとうございます!
ブラザーのようなタフマン(ヤクルト)でも無理は禁物ですね!
スポーツドリンクでドランクしときます~
ブラザーのようなタフマン(ヤクルト)でも無理は禁物ですね!
スポーツドリンクでドランクしときます~
Posted by しむたらふ at 2010年07月30日 09:09
何事もなくてよかったですね~
まぁ、お茶云々よりも酒による脱水が一番の原因かと・・・
ぼくも前夜入りで酒のみすぎて危なかったですw
まぁ、お茶云々よりも酒による脱水が一番の原因かと・・・
ぼくも前夜入りで酒のみすぎて危なかったですw
Posted by くめーん at 2010年07月30日 09:10
えーーーーー。
あの救急車、SHINさんだったの!!!?
大事に至らなくて良かった。。。
炎天下に塩と水分は欠かせませんね。
ウェーディング時には、塩キャンディがオススメです。
ちなみに、僕らのチームも予選落ちでした・・・
ってか、コースが・・・
青組は圧倒的に不利な状況でした。。。
あの救急車、SHINさんだったの!!!?
大事に至らなくて良かった。。。
炎天下に塩と水分は欠かせませんね。
ウェーディング時には、塩キャンディがオススメです。
ちなみに、僕らのチームも予選落ちでした・・・
ってか、コースが・・・
青組は圧倒的に不利な状況でした。。。
Posted by u24
at 2010年07月30日 09:12

うちらの現場シンカは、ザラメとシママースを1:1で混ぜて
その中に乾燥梅干を入れて常備してます。
塩だけだと美味しくないので、なかなか減りませんが
これだと美味しいんで、みんな進んで食します。
お大事に・・・
その中に乾燥梅干を入れて常備してます。
塩だけだと美味しくないので、なかなか減りませんが
これだと美味しいんで、みんな進んで食します。
お大事に・・・
Posted by -momo- at 2010年07月30日 09:57
無事でなによりです。。。(^^;)
気をつけて下さいね!
昔、ウチの親父も同じようになりました(><)
なので私も立ち込みの時はいつもスポーツドリンクですよ!
塩分も摂らないといけないみたいですよね(^^)
気をつけて下さいね!
昔、ウチの親父も同じようになりました(><)
なので私も立ち込みの時はいつもスポーツドリンクですよ!
塩分も摂らないといけないみたいですよね(^^)
Posted by mikajya at 2010年07月30日 11:32
かなり参考になった人多いはず!!
知識は全然ないけど、私はなんとなくウェーディングのときはスポーツドリンクです(^^;
お子さんのためにも体に気をつけてくださいよ!!
知識は全然ないけど、私はなんとなくウェーディングのときはスポーツドリンクです(^^;
お子さんのためにも体に気をつけてくださいよ!!
Posted by 蛙 at 2010年07月30日 13:14
汗かくとミネラルの補給が必要不可欠ですからね(-.-;)
僕は外回りの仕事なので夏場は特に注意してます(-.-;)
しかし無事で何よりですね(-.-;)
僕は外回りの仕事なので夏場は特に注意してます(-.-;)
しかし無事で何よりですね(-.-;)
Posted by エブ男 at 2010年07月30日 13:16
SHINさん大丈夫ですか!?
カンカン照りの中、二日酔い&睡眠不足&脱水はかなりデンジャラスですよ。。。
あたしの相方曰く、汗をかく時は緑茶よりミネラルが入っている麦茶がいいらしいですよ!!
なので、いつもウェーディングは麦茶です☆
スポーツドリンクの方がさらにいいとは思いますが(^^;
あと、こういう時は塩キャンディーもいいですよ!!
ユックリ休んで下さいね~~(^^)
カンカン照りの中、二日酔い&睡眠不足&脱水はかなりデンジャラスですよ。。。
あたしの相方曰く、汗をかく時は緑茶よりミネラルが入っている麦茶がいいらしいですよ!!
なので、いつもウェーディングは麦茶です☆
スポーツドリンクの方がさらにいいとは思いますが(^^;
あと、こういう時は塩キャンディーもいいですよ!!
ユックリ休んで下さいね~~(^^)
Posted by ねこニャン at 2010年07月30日 14:02
あい!でーじだったね。。
これは笑えない、、。けど
恥ずかしいといいつつ
こんな記事をアップしたあなたは偉い。
これで少しでも夏の釣行気をつける人が
増えるはずね^^
自分は残してもいいから
夏も冬も水1リットルはできるだけ
忍ばせてます。
溺れた人にはロープつなげて少しは
助けれるし、ケガしたときにかけれるし。
ミネラルはあまり気にしてなかったです。
気をつけよう^^;
これは笑えない、、。けど
恥ずかしいといいつつ
こんな記事をアップしたあなたは偉い。
これで少しでも夏の釣行気をつける人が
増えるはずね^^
自分は残してもいいから
夏も冬も水1リットルはできるだけ
忍ばせてます。
溺れた人にはロープつなげて少しは
助けれるし、ケガしたときにかけれるし。
ミネラルはあまり気にしてなかったです。
気をつけよう^^;
Posted by mansan at 2010年07月30日 15:15
バスケット選手なら麦茶でしょう(笑)
学生時代のあの薄い麦茶をキーパーに入れて立ち込みましょう!
麦茶と梅干のセットが良いそうです!
学生時代のあの薄い麦茶をキーパーに入れて立ち込みましょう!
麦茶と梅干のセットが良いそうです!
Posted by ジンベー
at 2010年07月30日 18:11

赤侍:
サンサンってクリームソーダのな?笑
あれって久々に飲んだらおいしいよな~ってそっちかよっ爆
アツい男は特に気をつけないとよ~注
mona:
なにっ!?蕃爽麗茶でハイになるんかっ!?
さっそく試して・・・みろっ!!!爆
TEL-C:
いちょ~よー、乾燥梅干し&黒砂糖ってお茶飲みたくならんかね~^^;
マリネさん笑:
マジで何も無くてよかったっす^^;
若いっていいなぁ~笑
朔太郎:
あなたは鉄人だから何があっても大丈夫だよ爆 でもマジでアクエリアスはポーションだったなぁ~驚
おやじ:
会場にいた同級生に知られるのが一番恥ずかしいよ汗
たっ頼むから私の話題になっても乗らないでくれ・・・・^^;
rikieさん:
ぬるいアクエリアスがオイシイのはオッサンの証拠です爆 でも私もぬるいポカリよりはぬるいアクエリアスかな?
マコチン:
え?笑えんかったの?まともに記事書いたら引くと思って面白おかしく書いたのに苦笑
ま、この件のおかげでお茶が嫌になりました汗
なべさん:
体育館の中とかも結構水分奪われますよね?なべさんも鬼コーチになりすぎて脱水症状ならないようにっ!!!
修行僧:
ええ~なんで早く言わん?笑
でも気失う寸前に塩分+糖分=スポーツドリンクってひらめいてよかったよ^^;
じゃがさん:
実はレース前にいつもの10秒チャージもやったんですけどね~。ゼリーだけでは不十分のようです^^;
こたりゅうさん:
実は・・・ショアタマン60未達成の悔しさがちょっと出てきました^^;
そういや会場@漁港だったので海水飲んでもよかったかもですね笑 ナイスアドバイス!?^^
シマラッピさん:
看護婦合コン・・・・I'll give you a call if that ever happens笑
MATKEIさん:
はぁっ!?鹿児島??? ぜったい助からないじゃないすか汗 なるべく名護に近いやんばるで倒れることにします笑
ってかひさしぶりですな♪
s-kさん:
そういや、回復後に誰かが私にその飴を2~3個くれましたよ。
あれショッパいわ~( ̄・ ̄;)
ブラザーSHIM:
まさにマブヤーうーてぃーくーよーSHOWでしたわ汗 ハイになりたきゃ蕃爽麗茶らしいよ(by mo-na-)笑
くめーんさん:
おひさでっす♪
いやいや、あらためて酒の恐ろしさを知りました・・・。
酒とハーリー・・・ハーリーのち酒にしときゃ良かった^^;
uさん:
やっぱ来てたのね^^; できれば激写してほしかった笑
ウチラは赤組だったから有利なはずだったんだけどなぁ~・・・。
momoさん:
ざらめ&塩?ほほぉ~これまた聞いたことないですね。なんだか美味しそう♪
ジップロック(小)に入れて釣りのオトモにしてもよさそうですね。あざっした^^
あい、そういえば飲み会メールシカトしました?爆
mikajyaさん:
親父さんも経験者でしたか^^;
mikajyaさんも気をつけないと・・・自分が思ってるほど体は若くないはずよ~笑
蛙さん:
あ~もう一番最初に子供のことを考えました。ここでSHINではいけないっ!!!って^^;
蛙さんも単独釣行時は気をつけてね。
エブ男さん:
心は常にミネラルなんですけどね~って意味よ笑
ガソリンと水分は満タンでっ!!!^^
ねこニャン:
当日のクーラーボックスにはお茶とさんぴん茶しか入ってなかったのよ~^^;
でもこれを機にPTAイベントにはスポーツドリンクを常備するそうです汗
あなたもカワイイ?カヨワイ?レディーなんだから気をつけんと^^
manちゃん:
ひさしブリっ♪
釣行時はなるべく無駄な荷物をハブくとかいってボトルサイズが小さくなってきてましたが・・・これからはまたサイズアップを図りたいとおもいます笑
サンサンってクリームソーダのな?笑
あれって久々に飲んだらおいしいよな~ってそっちかよっ爆
アツい男は特に気をつけないとよ~注
mona:
なにっ!?蕃爽麗茶でハイになるんかっ!?
さっそく試して・・・みろっ!!!爆
TEL-C:
いちょ~よー、乾燥梅干し&黒砂糖ってお茶飲みたくならんかね~^^;
マリネさん笑:
マジで何も無くてよかったっす^^;
若いっていいなぁ~笑
朔太郎:
あなたは鉄人だから何があっても大丈夫だよ爆 でもマジでアクエリアスはポーションだったなぁ~驚
おやじ:
会場にいた同級生に知られるのが一番恥ずかしいよ汗
たっ頼むから私の話題になっても乗らないでくれ・・・・^^;
rikieさん:
ぬるいアクエリアスがオイシイのはオッサンの証拠です爆 でも私もぬるいポカリよりはぬるいアクエリアスかな?
マコチン:
え?笑えんかったの?まともに記事書いたら引くと思って面白おかしく書いたのに苦笑
ま、この件のおかげでお茶が嫌になりました汗
なべさん:
体育館の中とかも結構水分奪われますよね?なべさんも鬼コーチになりすぎて脱水症状ならないようにっ!!!
修行僧:
ええ~なんで早く言わん?笑
でも気失う寸前に塩分+糖分=スポーツドリンクってひらめいてよかったよ^^;
じゃがさん:
実はレース前にいつもの10秒チャージもやったんですけどね~。ゼリーだけでは不十分のようです^^;
こたりゅうさん:
実は・・・ショアタマン60未達成の悔しさがちょっと出てきました^^;
そういや会場@漁港だったので海水飲んでもよかったかもですね笑 ナイスアドバイス!?^^
シマラッピさん:
看護婦合コン・・・・I'll give you a call if that ever happens笑
MATKEIさん:
はぁっ!?鹿児島??? ぜったい助からないじゃないすか汗 なるべく名護に近いやんばるで倒れることにします笑
ってかひさしぶりですな♪
s-kさん:
そういや、回復後に誰かが私にその飴を2~3個くれましたよ。
あれショッパいわ~( ̄・ ̄;)
ブラザーSHIM:
まさにマブヤーうーてぃーくーよーSHOWでしたわ汗 ハイになりたきゃ蕃爽麗茶らしいよ(by mo-na-)笑
くめーんさん:
おひさでっす♪
いやいや、あらためて酒の恐ろしさを知りました・・・。
酒とハーリー・・・ハーリーのち酒にしときゃ良かった^^;
uさん:
やっぱ来てたのね^^; できれば激写してほしかった笑
ウチラは赤組だったから有利なはずだったんだけどなぁ~・・・。
momoさん:
ざらめ&塩?ほほぉ~これまた聞いたことないですね。なんだか美味しそう♪
ジップロック(小)に入れて釣りのオトモにしてもよさそうですね。あざっした^^
あい、そういえば飲み会メールシカトしました?爆
mikajyaさん:
親父さんも経験者でしたか^^;
mikajyaさんも気をつけないと・・・自分が思ってるほど体は若くないはずよ~笑
蛙さん:
あ~もう一番最初に子供のことを考えました。ここでSHINではいけないっ!!!って^^;
蛙さんも単独釣行時は気をつけてね。
エブ男さん:
心は常にミネラルなんですけどね~って意味よ笑
ガソリンと水分は満タンでっ!!!^^
ねこニャン:
当日のクーラーボックスにはお茶とさんぴん茶しか入ってなかったのよ~^^;
でもこれを機にPTAイベントにはスポーツドリンクを常備するそうです汗
あなたもカワイイ?カヨワイ?レディーなんだから気をつけんと^^
manちゃん:
ひさしブリっ♪
釣行時はなるべく無駄な荷物をハブくとかいってボトルサイズが小さくなってきてましたが・・・これからはまたサイズアップを図りたいとおもいます笑
Posted by SHIN at 2010年07月30日 19:01
ジンベー:
おーっ!! 薄い麦茶なつかしぃ~爆
そうだね・・・バスケマンは麦茶だね♪
まぁ酒もお茶も原因だけど、スタミナのなさには凹んでしまったなぁ。
そろそろまたジンベーバスケ塾行こうかな??? よろしくいたわってね♪
おーっ!! 薄い麦茶なつかしぃ~爆
そうだね・・・バスケマンは麦茶だね♪
まぁ酒もお茶も原因だけど、スタミナのなさには凹んでしまったなぁ。
そろそろまたジンベーバスケ塾行こうかな??? よろしくいたわってね♪
Posted by SHIN at 2010年07月30日 19:34
いやはや大事にならなくて
よかったっすね^^;
熱中症はヤバイっすよね~!
僕も一度真夏のトタン屋根の天井内で
同じような症状になって・・・
その現場が病院だったって事もあって
なんとか大事には至りませんでしたが
あのときの薄れ行く記憶は
カ・イ・カ・ン(爆)
なんて冗談はさておき(><)
睡眠はしっかりとって
エリアス持って楽しい夏をエンジョイしましょ☆
よかったっすね^^;
熱中症はヤバイっすよね~!
僕も一度真夏のトタン屋根の天井内で
同じような症状になって・・・
その現場が病院だったって事もあって
なんとか大事には至りませんでしたが
あのときの薄れ行く記憶は
カ・イ・カ・ン(爆)
なんて冗談はさておき(><)
睡眠はしっかりとって
エリアス持って楽しい夏をエンジョイしましょ☆
Posted by サリマイ
at 2010年07月30日 21:08

私はフローティングベストに予備タバコと男梅タブレットは常備してます(笑)
寝不足、呑みすぎには注意ですね!
体調戻ったら釣り行きましょ!シフト勤務になりましたよ。
寝不足、呑みすぎには注意ですね!
体調戻ったら釣り行きましょ!シフト勤務になりましたよ。
Posted by 3LFG at 2010年07月30日 22:46
サリマイ:
あの息苦しさが無ければ快感かもしれないねっ、って何言わすんだワレ^^
今度倒れそうになったらクーラー設置おねがいします爆
3LFG:
おおっ!!!男梅っ!!!あれは効きそうですね。軽いしスペースとらないし・・・次釣行で試してみます^^
あ、来月は月・金休みですよ。休みが重なることを願います♪
あの息苦しさが無ければ快感かもしれないねっ、って何言わすんだワレ^^
今度倒れそうになったらクーラー設置おねがいします爆
3LFG:
おおっ!!!男梅っ!!!あれは効きそうですね。軽いしスペースとらないし・・・次釣行で試してみます^^
あ、来月は月・金休みですよ。休みが重なることを願います♪
Posted by SHIN at 2010年07月30日 22:55
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいています。
大丈夫でしょうか?
市街で良かったですね。
釣り中だったら大変なことになっていたと思います。
これから気をつけて、楽しいブログを楽しみにしています。
大丈夫でしょうか?
市街で良かったですね。
釣り中だったら大変なことになっていたと思います。
これから気をつけて、楽しいブログを楽しみにしています。
Posted by rob at 2010年07月31日 11:32
robさん:
どもです^^;
おかげさまでもう元気100倍です笑
釣行中は溺水・落下防止とかのほうに気をとられがちですが、こっちの方が発生率高いですよね^^;
以後気をつけてこれからもハジけたブログを書いていきたいと思います。
Thank you!!! また遊びに来てくださいね~^^
どもです^^;
おかげさまでもう元気100倍です笑
釣行中は溺水・落下防止とかのほうに気をとられがちですが、こっちの方が発生率高いですよね^^;
以後気をつけてこれからもハジけたブログを書いていきたいと思います。
Thank you!!! また遊びに来てくださいね~^^
Posted by SHIN
at 2010年08月02日 10:03

(^^)
久しぶりです☆
あの日、あの時、あの場所で、
救急車を呼んだのはSHINさんだったぁ~!
俺達は隣の隣で飲んだくれていました(笑)
脱水症状には気をつけます☆
久しぶりです☆
あの日、あの時、あの場所で、
救急車を呼んだのはSHINさんだったぁ~!
俺達は隣の隣で飲んだくれていました(笑)
脱水症状には気をつけます☆
Posted by たかお at 2010年08月12日 23:03
たかおさん:
ああああああ~も~その話には触れないでぇぇぇぇ~苦笑
いやもうホント恥ずかしかったです。
てかうるま市イベントではかなりの確率で遭遇しますね笑
こんどはいつ遭遇しましょうかね^^
ああああああ~も~その話には触れないでぇぇぇぇ~苦笑
いやもうホント恥ずかしかったです。
てかうるま市イベントではかなりの確率で遭遇しますね笑
こんどはいつ遭遇しましょうかね^^
Posted by SHIN
at 2010年08月13日 21:41

読みました・・^^;
まったく同じ感じです・・・。汗
お互い、死の淵からはい上がってきた同士ですね・・^^;
今度釣りご一緒しましょ~よ・・是非!!笑
まったく同じ感じです・・・。汗
お互い、死の淵からはい上がってきた同士ですね・・^^;
今度釣りご一緒しましょ~よ・・是非!!笑
Posted by のぉ~りぃ~
at 2010年08月27日 09:51

のぉ~りぃ~さん:
三途の川で釣りして帰ってきた同士なんですね笑
jogoメンバーとの関わりもdeepなので笑 釣りも飲みも是非ご一緒しましょう♪
三途の川で釣りして帰ってきた同士なんですね笑
jogoメンバーとの関わりもdeepなので笑 釣りも飲みも是非ご一緒しましょう♪
Posted by SHIN
at 2010年08月27日 19:05
