2009年06月26日

rest in peace......







私の永遠のヒーローはマイケルジャクソンとジャッキーチェンだ。







rest in peace......









そしてマイケルが・・・・・・レジェンドがこの世を去った・・・・・・









最近はあまりメディアには出てなかったが、確か来月イギリスで復活するようなことを宣言していたはずだったが・・・・・



携帯のニューステロップで「M.ジャクソン氏死去」というのを見たときは一瞬体が凍りついた。
そのとき釣りをしていたが、なんだかそれどころじゃなくなった。










Micheal Jackson。



小さい頃、よく親がレコードで「Billy Jean」「Beat It」などかけていた。そこからマイケルが好きになり、今でも彼の曲は聴いている。彼のダンスはビデオテープが擦り切れるほど見ていた。



あのムーンウォークは誰もが一度は真似したことあるだろう。プロダンサーやマイケルそっくりさんでさえも真似出来ない、彼にしか出来ない動き。マジで世界に1人しかいないダンスをマイケルは持っていた。



前にもmixi日記で書いたことあるけど・・・



強・弱・硬・軟、ムラのない動き。動きの細かさ。メインに花を添えるべきのバックダンサーがむしろ足を引っ張っているようにも見える。う~ん、言葉では説明しにくい・・・。とにかく、どのジャンル、いつの時代の人にも彼のダンスのヤバさは伝わるだろう。

ダンスをしていたころの私は「どういう動きがシブイか、スムーズか、インパクトがあるか」とかから自分の動きを作っていったのだが、やっぱり大事なのは「どう伝わるか」だとマイケルは教えてくれた。彼のおかげでダンスが上達した。










プライベートでは色んな問題・事件があったけど、私にとっては(ちょっと大げさだが)人生の恩師だ。この世界には様々な人種がいるけど皆兄弟なんだという、人付き合いで一番私が大切にしていることも彼から学んだ。彼のダンスのおかげで友達ができたこともある。落ち込んでいるときに彼のバラードを聞いて勇気付けられたこどもあるし、逆にアップテンポな曲で元気ハツラツなったこともある。彼の歌や動きからはいつも教訓をもらっていた。














マイケルが大好きだ。






マイケル、会った事ないけど、今まで本当にありがとう&お疲れ様でした。







マイケル、あなたが教えてくれたこと、そしてあなたが与えた愛と感動を忘れません。

本当のネバーランドで安らかに暮らしてください。



























Posted by SHIN at 18:14│Comments(15)
この記事へのコメント
今デビューしたての黒人アイドルだって
バカ売れした一発屋のダンサーたちも
有名どころではUsher、Justin Timberlakeなど
モロにマイケルの影響受けてますからねー・・・

この人が与えた影響はすごいと思います。
いまから追悼番組バンバンやりそうですね。

お疲れ様です、マイケル兄さん・・。
Posted by 雫雫 at 2009年06月26日 18:23
意外かも知れないが・・・僕も好き
ウチのメンバーのたかし&きよしさんに至っては
東京ドーム公演まで行きましたよ。

不謹慎かも知れんけど、彼らしい死であったかなと。
ヨボヨボのマイケルは見たくないずら
Posted by マコチン@fcjogo at 2009年06月26日 18:26
元気だしてください!

中部にもマイコーはいるじゃないですか?笑
Posted by ポーキーズ at 2009年06月26日 18:54
兄貴程深くはないけど、好きでした。
ビデオも持ってたな~・・・
子供の頃のヒーローが死んでいく・・・
とうとう僕らもそういう歳になったんですね・・・
Posted by 修行僧 at 2009年06月26日 18:58
唯一無二のKING OF POP。
今後、彼を越える人はいないでしょう。
むしろ、彼を超えられると思う人が居ないでしょうね。

M.Jよ、安らかに。
Posted by SHO at 2009年06月26日 19:01
だっからyo・・・・・
俺も今ニュース見てしかびました・・・・・・
maikeru元黒人って今日知りました爆
Posted by ★大樹 at 2009年06月26日 19:04
それほど、洋楽に精通してない僕でもショックを受けました…

偉大な人の死去は寂しいですね…
Posted by s-k at 2009年06月26日 19:06
虫の知らせだったのかな~
昨日、
久々にマイケルのビデオを見ながらビールうさがってたら・・
今朝のニュースさ・・
これまでも・・
これからも・・あなた、MJはキングです。
         
Posted by な~お~ at 2009年06月26日 19:17
はい、マコチン、そうですとも。

生死とか、限界とか超えた何かを感じる存在でしたので、朝の一報ではショックは無かったものの・・・

あのパフォーマンスは永遠!と。自分を納得させてまする。


次会うときにマイケルのお話でもしまそーねぇ!
Posted by たかし@fc.jogo at 2009年06月26日 23:12
雫:
彼がいなかったらHIP-HOP文化はここまで発展してなかったでしょう。
ホントに惜しい人を亡くしました・・・
彼の偉大さを私の子供達にも伝えていこう思います^^



マコチン:
確かに老いたマイケルは見たくないかな^^;
たかしさんとはマイケルつながりです^^
今夜ばかりは一緒に酒を交わしたかったなぁ・・・



ポーキーズさん:
私の知っているマイコ~は今やもう2人しかいません。マイケル・ジョーダンと中部のマイコ~です^^;



修行僧:
まぁ私達も歳になったのもあるけどね・・・
それにしても早すぎる死だよね~。
50歳か・・・・・私達の50歳は船ジギングしてるかな笑



SHOちゃん:
雫(一番上)も言ってたけどUsherもJustinも歌唱力・ダンスパフォーマンスは申し分ないけど、やっぱマイケルは別格ですね^^

しかし今日の雨は痛かったなぁ・・・・・ヘックション




大樹君:
私と22も離れている大樹君でさえ知っているんだから・・・・ホントすごい人だったんだなぁ・・・・
あ、maikeruじゃなくてMichaelね^^; 英語のテストに出るかもよ!?^^



s-kさん:
ホントそうですねぇ・・・やっぱ誰もが人として魅力を感じる人物・・・そういう人を失うとなんか世の中に穴がポカッと開くような気がします。
筑紫哲也さんの時もそうだったなぁ~・・・。



な~お~:
一緒にマイケルのビデオを「ンガァ・・・」って口開けて観てたよな^^
久々にわったー家ぁーで飲みながらマイケルアワーでもどうですか?? 
Posted by SHIN at 2009年06月26日 23:18
たかしさん:
言っても私は熱狂ファンってほどではないけど熱血ファンではありました^^
東京ドームのライブ・・・これは人生の宝物になりますね^^ 
いやぁ・・・生マイケル、一度でいいから見たかった!!!
Posted by SHIN at 2009年06月26日 23:23
Shin
MJのレコードアルバム 実家に眠ってるけど プレミアつくかね?
昔よく聞いてたよ アーウってね。ムーンウオークも結構やったね。ブレイクダンスも中学校時代学芸会で披露してたよ。今の自分見てたら想像つかないだろ。
MJ 安らかに
Posted by sunao at 2009年06月27日 18:52
結構昔からマイケルっていたと思っていましたがまだ50歳だったんですね・・・
日本でも世界でも有能な人物は結構早く亡くなっているような気がします。
才能の代償なんですかね・・
Posted by MATKEI at 2009年06月27日 19:16
最近では三沢の死もショックだったけど、今度はMJかよっ、て感じです。

何なんでしょうね、生死って…。
Posted by at 2009年06月27日 21:51
sunaoさん:
あのアルバムは世界一の売り上げ記録してるので多分プレミアってほどはないと・・・^^;
でも宝物ですよ。大事にしてください^^



MATKEIさん:
50歳ですよ。きっとまだバリバリ動けてたでしょうに。ホント早すぎますね・・・・悲



竹さん:
三沢の最後の試合を見ましたよ。なんか悔しかったです。

生死かぁ・・・・悔いのない釣果を出したいですね^^;
Posted by SHINSHIN at 2009年06月28日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。