2009年05月02日

rest, rest and rest....


rest, rest and rest....





昨日病院でエソインフルエンザと言われましたタラ~













ウソ。感染性腸炎だって。













頭痛・腹痛・腰痛・下痢・くしゃみ・ハンダイ・・・・・・・・・パタイしてますダウン











仕事・家庭サービス・釣りは休ませていただきますぶーん







どこで感染したのか分からないんだけど・・・・・・マジでエソ???








あぁ~ もう寝よ~・・・・ _| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ _/\○_ ⇒ ____○_ ダミダコリャ・・・zzz






Posted by SHIN at 12:29│Comments(24)
この記事へのコメント
とか言って~~!
釣行するんでしょ(^o^;

こんな時は釣れるって言いますからね(笑)
Posted by 赤侍 at 2009年05月02日 12:33
あいっ!

大変だね~。

南部に広げないように、ちゃんとヤーグマイしてよ~

ちゃんと、ゆっくり休んでね~お大事に
Posted by あっき~ at 2009年05月02日 12:40
お大事に
風も強いしルアー製作に励みましょう
Posted by マコチン@fcjogo at 2009年05月02日 12:41
せっかくのGWが…
残念ですね

お大事にm(_ _)m
Posted by s-k at 2009年05月02日 13:00
あいやぁ~大変な事になっているんですね・・・
大事にして下さいね!
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年05月02日 13:10
やばいっすね!
ゆっくり休んで早く治してください!
魚は私がかわりに釣っときますので、安心してください(^^
Posted by 蛙 at 2009年05月02日 13:37
薬の量がハンパない!!

お疲れ様です、ゆっくりお休みください・・。
Posted by 雫 at 2009年05月02日 13:43
『とんぷく』ってなんすかっ!?気になる。。
お大事にしてください、魚はこちらに任せて^^
Posted by SHO at 2009年05月02日 14:12
エェ━━━━(;゚Д゚)━━━━ッ!! 
ほんと大量の薬ですね ( ̄∀ ̄; )

早く良くなりますよ~に ♡ 。。。 m(_ _"m)ペコリ 
Posted by swat at 2009年05月02日 14:13
エソをあげたエギを供養せねば・・
呪われておる・・
Posted by な~お~ at 2009年05月02日 16:51
去年のゴールデンウィークは家族全員インフルエンザで何処にも出ていません。

今年は大丈夫そうです。

早く治して下さいね。

お大事に・・・
Posted by 荒波 at 2009年05月02日 16:54
んっ!?
何かのツケが回ってきたのですか?笑

エソインフルエンザ恐るべし・・・汗
Posted by ポーキーズ at 2009年05月02日 17:13
お大事に

ショウガ味噌に入れて下さい

治りますよ
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2009年05月02日 17:35
アニキィ~・・・
こんな時にメールしてゴメンなさい(汗)
ゆっくり休んでくださいm(_ _)m
Posted by 修行僧 at 2009年05月02日 17:50
いや〜 こんな時は休むが一番
ここぞとばかりに休む!
そして直ったら家族サービスでも釣りでも
思いっきりやったらいいんだよ〜
ってことで直ったら釣り&飲み行きましょ
Posted by TEL-C at 2009年05月02日 18:00
赤侍:
いちょ~西海岸が気になるんだよね~。
熱下がったからちょっくら・・・・ってコラッ!!!病笑



あっき~先輩:
大丈夫ッス^^; 南部に行く元気がありません・・・悔



マコチンさん:
こんなときこそルアー作りと思ったのですが・・・ずっと寝てました苦笑
でもウイルスルアーは強力でしょうね猛



s-kさん:
GWはガーラ・ウィークの予定だったんですけどねぇ・・・・泣



朔太郎さん:
ありがとうございます^^;
TSUTAYA行って児島玲子ネーネーのGTのDVDでも見ときます^^



蛙さん:
アナタに全部釣られるのが恐いので、いつでも出撃できるように準備はしときます^^;
ちょっと~、ホントに全部釣らないでよ~爆



雫:
いや、これは3日分の薬だよ^^
でも今飲んでるのは整腸剤だけです。熱も吐き気もなくなってきたんで。
明日には釣りいけるかも笑



SHOちゃん:
とんぷく(頓服)薬とは、症状が出た時にだけ服用する薬のことです(⇔分服)。豚の「とん」じゃないからね~^^; 
じゃあエソ釣りは任せたよ爆



swatさん:
完治したら私と遊んでください^^
そろそろ北部遠征しませんか!?



な~お~:
ジュリーのぜんざいで治るはず。
買ってきてくれん?爆



荒波さん:
ドクターに言われたのが、「大人から大人への感染はあまりありませんが、お子さんへの感染には気をつけてください」、とか「家族全滅はよくありますね」とか言われました・・・・・恐



ポーキーズさん:
逆に言われてるし^^;
でもなんでこうなったのか分かりません。
でも人に移せば治りそうです。
ポーキーズさん、・・・・今夜空いてます?呪



野原弟さん:
生姜味噌・・・あ、いいかも^^
なんだか温まりそうですね。
ナイスアドバイスもらったからポチッと^^



修行僧:
大丈夫、あなたのタイミングの悪さには慣れてますから^^;
でも分娩室でメールが来たときよりはタイミング良いかな?爆



TEL-C:
そうだね、こんなときは思いっきり休んだほうがいいね。
実は・・・・・昼過ぎから出勤してます^^;
Posted by SHIN at 2009年05月02日 18:58
釣り上げたエソを刺身で食べたら治るかもよ♪
つ~か、中部メンバーは怪我に病気に…不吉なGWに
Posted by マイコ~ at 2009年05月02日 20:28
か、感染性・・・
や、やばぃ・・・

お祓いいってこよ~。

お大事に(=人=)
Posted by u24u24 at 2009年05月02日 20:58
代わりにガーラ釣ってきます(笑)
吐き気ないなら水分とってくださいな。
カチュー湯もいいですよ。
御大事に。
Posted by たこら at 2009年05月02日 22:49
大丈夫ですか(^_^;)
腸炎キツイですよね(*_*)
家族にも移らないように!!お大事に!!
Posted by mikajya at 2009年05月03日 07:53
マイコ~:
エソを刺身で食べたことあるの!?
マイコ~からまず・・・笑


uさん:
腸炎・・・・もう治ったっぽいです。(早っ!!)
GWは子守みたいだけど連休ですか?
家族で遊ぼうか?


たこらさん:
食欲なかったのですが、ポカリは嫌というほど取りました。
おかげで今はバリバリ・・・勤務中です泣


mikajyaさん:
ここ数日家庭内でプチ隔離されてます悲
一番つらいのは自分の子供と接触できないことです・・・悲惨 
Posted by SHIN at 2009年05月03日 14:49
あらら;;
自分は風邪で寝込みました。
無理せずに直してくださいね~
子供さんに移らないようにです。
Posted by ひでぼう at 2009年05月03日 15:08
大丈夫ですか!

無理をしないで、ゆっくりと治してくださいね~
エソ恐るべし・・・・・
Posted by MAABUU at 2009年05月04日 00:27
ひでぼうさん:
あらら・・・ひでぼうさんも病み入りしてたんですね^^; 
ですが、寝ていても考えることはルアーの事ですよね?笑



MAABUUさん:
おかげさまで病からはあがったようです^^;
たまたま今日は休暇入れてたんで思いっきり釣リ・・・・・・・家族サービスしてきます^^;
Posted by SHINSHIN at 2009年05月04日 08:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。