2009年03月25日

muchas gracias



先週、フロリダ在住の母が空を飛んで帰ってきた飛行機



SHINファミリーへのお土産と、いろんな物を買い込んだらしく、たくさんありすぎて荷物が大変だったとかタラ~


孫にはアメリカにしか売ってないようなキッズウェアやオモチャやお菓子。
ワイフにはコチCOACHの財布キラキラ 






そして私には・・・・・




muchas gracias

 
釣りギフトッ音符オレンジ











muchas gracias

 
SQUID JIG (220gっ!!!)


まず最初に出したのがこれ。あんたイカ釣り好きなんでしょ、ということだったが。
マザー・・・・それは多分船釣り用でして・・・・私の竿で投げたら竿は折れて糸も切れてこれ自体も吹っ飛んでいきます・・・
残念ながら・・・・申し訳ないけど・・・・・来年の新年会あたりにあかんべー










muchas gracias

 
Rapala SaltWater XーRap



14cm・22g。若干大きいけどタマン・ガーラで普通にいけるんじゃないかな?ボート・カヤックフィッシングとかで使ってみたいです船










muchas gracias

 
Reel Oiler




リール用のオイル。ペンタイプになっていていつでもどこでもポケットから出してピュ~ッと!?!? 頻繁に注せば道具も長持ちしますしねおすまし











muchas gracias

 
GOT-CHA LURE




このシャクれルアー、ウェイトが1オンス(28gぐらい)もある。 ウ~ン・・・・絶対このルアー使えると思うけど、どういうシチュエーションで使うんだろうか汗 サバやマスなどに最適とか書いてあるけど・・・・とりあえずオニヒラにでも投げてみようさかな












muchas gracias

 
Gulp!2” Baby Shrimp



これはリアルタイムにきましたねラブ もうこれで何でも釣れるでしょうに。あとはガルプ汁対策だな注意 


そそ、前回買ったやつはタックルボックスの中で漏れて、車内がガルプフレイバーで充満して危うくハイになるところでしたベー ちゃんとタッパーの中に入れて、ジップロックしていたんだけどなぁ・・・完全密封するにはどうしたらいいんでしょう? みなさんはガルプとどう付き合ってますかはてな










私の母はいつも私のブログは見ているが釣りのことは無知に近く、釣り用語が多すぎて意味が分からないらしいタラ~

でもそんな母が私へ相談もせず、全て母親の勘でこの品々をチョイスした。



ヘイ母ちゃん・・・・


GOOD JOBびっくり!!びっくり!!


そしてありがとう!!!


沖縄にいる間にBIG ONEを獲って食わしたるでぇ~い!!! 待っといてよ~おうちダッシュ



Posted by SHIN at 11:10│Comments(23)
この記事へのコメント
先輩!ナイスガルプ!ナイスガルプで~す(笑)・・・

凄いお母ちゃんですね・・・
Posted by サンバイザー at 2009年03月25日 11:17
アメリカ在住のお母さん。
それでSHINさんは英語得意なんですね

いつもブログタイトル見て、解る単語以外は???
内容読んでナルホドって感じでした(笑)

ぜひbig one釣ってお母さん孝行して下さい♪
Posted by s-k at 2009年03月25日 11:51
hey oniichan,
hope you're having a good time with mom. we really tried to look for the "boga grip" but we couldn't find it. we called like 5 stores in los angeles. sorry. :( anyways, hope you catch something big for her. take care of yo' mama!

-アイka
Posted by yo sista at 2009年03月25日 11:51
お疲れ様です!

ルアーボートで使えそうです^^!

来シーズンの烏賊はGTロッドで烏賊ジグ投げてね(マジ)

ママにヨロシクです^^!
Posted by たるがに~ at 2009年03月25日 11:55
やさしい母上ですね!

ガルプにはこれしかないと思います↓
http://www.naturum.co.jp/item/442275.html?itemrank=1

液漏れが無く、破損しないらしいです。

使ったことないのですが、ガルプ買うならこれ使います!
Posted by 蛙 at 2009年03月25日 12:03
ガルプ汁と共生しています…オイラも車内のオイニーきついっす。。

にしても理解あるママさんっすねぇ^^うちも今週来沖するけど…
持ってくるのは各種請求書だろうな( ̄▼ ̄;
Posted by SHO at 2009年03月25日 12:04
SHINさん

お土産に

新鮮さが伝わります。

本場のルアーはなかなか日本では手に入りませんよね。

ラパラUSA

しゃいこうですね。

爆釣させてくださいね。

小学校の時

英語塾三箇所行ってましたが・・・

今では

何も分かりましぇ~ん

何で母親は三箇所も・・・(笑)
Posted by 荒波 at 2009年03月25日 12:15
兄貴?
挨拶行きましょうか^^?

ブログでしか挨拶してないし。。。
Posted by エギング修行僧 at 2009年03月25日 12:35
SQUID JIGで2キロオーバーをGETしてください!笑

SHINさんは外人だったんですね・・・驚
Posted by ポーキーズ at 2009年03月25日 12:54
偉大なるビックママ!絶対釣って喰わせて下さいねp(^-^)q
Posted by 赤侍 at 2009年03月25日 15:29
おぉ~優しい母上様に是非ドデカイ烏賊&ガーラをご馳走して下さいね!
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年03月25日 17:05
いいね〜
愛されてるね〜
うちはどうにかカヤックを断念させようと
してるみたいだけどさぁ
まぁうちのおやじが釣りばっか行ってて
構わなかったのが原因だろうけどね。笑
Posted by TEL-C at 2009年03月25日 19:27
釣りの事を知らないお母さんのチョイス!!
上等ですね♪
X‐RAPもかなり活躍しそう(^O^)
後は220グラム積めるロッド探しですね(☆_☆)
Posted by mikajya at 2009年03月25日 20:35
サンバイザーさん:
ナイスガルプ・・・・笑
ガルプで釣ったら記事タイトルに使わせていただきます^^



s-kさん:
たまには日本語タイトルを使いたいんですけどね・・・内容がすぐ分かってもらえるはずですけどね^^;



yo sistaさん:
Sorry for making you guys look for
the grip. That thing cost so expensive here in Japan, and so just thought that I might get better off there...
Mom is having so much fun hanging out with her grand children. She is wonderful お母さんね^^



タルガーニ:
あのイカジグって使えるの!?!?
てかGTロッド持ってないし・・・・あ~誰か作ってくれないかなぁ~笑



蛙さん:
これメッチャいいっ(^ ^)b
これなら問題なさそうだね。次ナチュラむときは絶対買っときます。それにしても蛙さん、ナチュラム知り尽くしているね~驚



SHOちゃん:
お願いしてエギ王の新発売シリーズ買ってきてもらったら^^  あ、請求書が増えるだけか笑



荒波さん:
英語塾3ヶ所も!?!? めっちゃ英才教育じゃないっすか?
荒波さんも私もそんなこんなで結局は釣りキチになってしまったようで^^;



修行僧:
ハハハ・・・・いつでも遊びにきていいよ(マジで)。
でもマスクとチェーンソーは置いてきてよ笑



ポーキーズさん:
ソーナンデス、私カリフォルニアから来マシタ外人ナンデスネェ~。
・・・ってコラッ突込  生まれも育ちも石川市ですよ~^^;



赤侍:
ビッグママに食わすのがなかったら調達おねがいしますよ~^^



朔太郎さん:
私・・・イカもガーラも釣れません泣
神が降りてくるのを待っています(-人-)



TEL-C:
おやじさんはあなた以上に釣りキチだったんだね^^ カヤック買った時は、まさか息子まで!?って思ったはずね笑 TEL-Cジュニアもそうなっちゃうんだろーなぁ・・・・楽しみだ。
Posted by SHIN at 2009年03月25日 20:41
mikajyaさん:
X-RAPは投げれるけど、さすがにイカジグはねぇ・・・・・
mikajyaさんのお店にオブジェとしていかがですか笑
Posted by SHIN at 2009年03月25日 20:45
Momのために、いざ出陣です。
拙者すけだちいたす。
we go where you go!
して!いつ行く?
Posted by kota at 2009年03月25日 21:55
SHINさんは おフランス のTAXIドライバーだと思ってました。

いい母さんですね。

私は親不孝で、親孝行したい時には・・・でした。在沖中に出来るだけ親孝行してください。(孫の顔だけじゃなく
Posted by アセロラな人 at 2009年03月26日 10:30
ドレープで飲んでたのによ~
それと、
お土産に俺のジョーダンⅥ入ってなかった?
Posted by な~お~ at 2009年03月26日 11:48
kota:
承知いたしたっ!!! てかチミと休みが合わないし~無念


アセロラさん:
ボンジュール・・・しか分かりません^^;
親孝行ですね~。先日「新鮮なイカが食べたい」と言われました^^;
こりゃ2キロイカ釣らなあきまへんわ~。



な~お~:
何時に電話そーがっ!?なぁ寝んとーたんどー。前もって連絡してれば確実に行きよったのに。
ジョーダンIVはなかったやっさー。エアーホナセック買わすよ笑
Posted by SHIN at 2009年03月26日 15:05
へぇ ロスにはボガ売ってないの?しかし笑わす!家族総出で釣具屋めぐりかぁ いいねぇ~♪
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2009年03月26日 23:36
タカさん:
笑・・・私は最寄の釣具屋でいくらで売ってるか知りたいと聞いただけなんですが、まさかここで家族が一丸となるとは^^;

ボガ本社はアラスカでしたっけ?なんかネットで注文みたいなこと言われたそうです。
Posted by SHIN at 2009年03月27日 11:49
アメリカからもブログみれるのか?
おばさんがアメリカ居るから
俺もブログやってみようかな
教えてね
Posted by おやじ at 2009年03月27日 19:04
おやじ:
是非ブログ始めたってください!!! 楽しみにしてます。
あい、でもエギングシーズン終わったらどーするわけ笑

一昨日スロープで弟さんとユンタクしたよ~。
Posted by SHIN at 2009年03月27日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。