2009年03月04日

need a job???




need a job???

 
数日前に似たような画像が誰かのブログにあかんべー





レッドカーペット上ですたんだっぷこめでぃーしている芸人達をみながら晩酌をしていると、ワイフが一枚の紙を私に見せた。







need a job???

 
役所に置かれていた求人情報紙byハローワーク






よく見てみると・・・・・









need a job???

 
ルアーの梱包!?









need a job???

 
ヂャッカルゥ~!!!びっくり!






あっ、これって前にmomoさんが話してたやつだっ!!!



しかも、うるま市っ。賃金650~800円の8:30~17:00の間の6時間勤務らしい。








ウ~ン・・・・・・・転職・・・・・なんてするわけないけどベー
どんなモンか一日体験入学とかしてみたいですキョロキョロ





どなたかフリーの方いませんかぁ~!? 

ルアー横流しお願いします・・・・・・・んなアホなっアガ!(痛い!)






ジャッカル





Posted by SHIN at 23:23│Comments(15)
この記事へのコメント
めちゃくちゃやりたい!
給料はルアーで欲しいな(´∀`)
Posted by at 2009年03月04日 23:41
おっ!いいの見っけた^^
SHO作のBOKUNO間違えて梱包したらクレームの嵐だろうな~苦笑
Posted by SHOSHO at 2009年03月05日 00:28
お疲れ様です!!

一緒に行きますか(笑)!!  でも!興味ありますね~^^!
Posted by たるがに~ at 2009年03月05日 01:46
10人ぐらい集めて社会見学出来ないかね
ビール大学みたいな感じでさ。

でもジャッカルって使ったことないなぁ

社会見学行く時は連絡してよ〜
Posted by TEL-C at 2009年03月05日 06:54
こんなチラシから  【ルアー】 の字を見つけるあなたは!

その目で、イカやチヌや・・・エソの気配を感じているのですね (感服)

ホント見学してみたいですね(お土産付きで!)
Posted by アセロラな人 at 2009年03月05日 08:49
蛙さん:
ねっ? 働いてみたいよね?^^
時給ルアー1個、6時間だから一日6個とか!? 笑



SHOちゃん:
そういえばSHO-BOKUNOどうなりましたかね? 完成したらきじむな~さんに画像とコメント送ってね~^^ ジャッカルには持ち込まないでよ笑



タルガーニ:
工場行って「テスター希望です」って言ったら梱包されてどっかに売り飛ばされるはずね。



TEL-C:
マジで一度見学してこよっか?ロッド持ち込みで笑



アセロラさん:
ちょいちょいちょい~っ突込 エソは一言多いですよ・・・・・あ、チヌも多いかな^^;
Posted by SHIN at 2009年03月05日 10:10
あいッ!

金麦とcheeza^^

この組み合わせ!

酔う酔う^^:

先日ゎビールかじゃ~

すんません・・・m..m
Posted by 野原弟@fc.jogo野原弟@fc.jogo at 2009年03月05日 10:27
転職したい。。。
Posted by エギング修行僧 at 2009年03月05日 17:11
野原弟さん:
この組み合わせ、マジヤバイっす!!!
あのカマンベールのほうもおいしいのかな?
今日もうさがりましょう^^



修行僧:
あい、転職するならジャッカルへ笑
でもアナタのその肉体でルアー梱包できるの爆
Posted by SHIN at 2009年03月05日 17:24
よし転職するか!

履歴書書こうっと(笑)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年03月05日 17:58
個人的にジャッカルと言えば、O2メタル!
http://twilight.ti-da.net/e2230752.html
また作ってくれないかなぁ?
Posted by それがし at 2009年03月05日 19:29
朔太郎さん:
会社が○リアだったらマジで転職するでしょ笑


それがしさん:
ほほぉー、ジギンガーも御用達なカンパニーなんですね^^ 40gならまだ私にも使い道がありそう^^; 一緒に見学・生産交渉してきましょうか笑
Posted by SHIN at 2009年03月05日 19:48
そんな仕事もあるんですね(^^)
マジでテスターとか募集してないかな〜(^O^)笑

梱包前にちゃんと泳ぐかテストしないと♪
Posted by mikajya at 2009年03月06日 00:55
mikajyaさん:
テスターになるためにはまず梱包から始めましょう笑 
それではこの件はmikajyaさんにお任せします <(_ _)>ヨロシクデス
Posted by SHIN at 2009年03月06日 21:37
ボクもここ最近ハローワークに通ってましたが
そんな記事見つけられなかったなー
TEL-Cさん同様社会見学希望です。
Posted by -momo- at 2009年03月07日 10:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。