2008年10月21日

not again....

あれは5月ごろだったかな? 


u24さんと一緒にカヤックフィッシングしたときに携帯電話を濡らしてしまい、携帯もデータもパーにしてしまった苦い思い出があるタラ~




そして昨日の朝・・・・・



またやってもうた・・・がーん







AKN漁港でタチウオ行ってアタリすらなく、トボトボ車へ歩いているとき、バッサンバッサンと目の前でロウニンが暴れた。

これはチャンスだ!!! とすかさずリュックに手を差し伸べたそのときである



ポロッ (携帯落ちる)



カチャッ カチャッ (テトラにあたる)



ポチャンダウン (携帯沈む)




ガーーーーン 
(私の顔に太い縦線がたくさん入るガ-ン)





携帯を救出するにはクレーンでテトラを引き上げてもらうか、ポパイにホウレンソウの缶詰を2缶以上食べさせる以外になかった・・・・。



泣ちん泣からん(泣くに泣けへん)・・・・





帰宅後、ワイフへ事情を説明。怒鳴られると思いきや、冷静なリアクション(逆に怖い)。毎月の小遣いから数千円引き落とすという判決を言い渡された。



幸い、「安心サポート」サービスみたいなやつに加入していたので、携帯代の1万だけで済んだ。はぁ・・・この1万でいろいろ買えただろうにぐすん




皆さん、いくら防水機能がついた携帯を持っていてもテトラの奥底に落ちたら何の意味もないですよ~・・・・って普通そんなヘタこきませんよねガ-ン




というわけで、データなしの新しい携帯を持っているのですが、コールが来ても誰からか分からない。こんなときに限ってしばらく会っていないシージャ(先輩)とかから電話くるんだぁねぇ。 


SHIN: 「すみません・・・・どちらさまですか?」

先輩: 「はぁ? どちらさま?たっくるさりんどぉ(シバくぞ)僕ボクサー


・・・・みたいなねガ-ン






というわけでして、
私とこれからも釣りロマンを追い続けていただける皆さん、大変お手数ですがSHIN携帯に連絡先を添付してメールを送っていただけないでしょうか?携帯番号とメルアドは変えていません。

これからもどうぞよろしくお願い致しますタラ~ 


ホントにすみませんダウン




not again....









Posted by SHIN at 20:54│Comments(21)
この記事へのコメント
あっちゃ~ (=人=) ナムナム
これからは、防水+ネックピースですね。

連絡先は後でメールしますっ。
あ、そうそう。そういえば、そのケータイPでイセエビがあがっているみたいですよ。
Posted by u24u24 at 2008年10月21日 20:58
こんな時こそ、テトラの鬼!
ポコ師の出番ですよ!!

チューインガム竿先にくっつけて、
捕獲しましょう^^!

後でメールしますね^^!
Posted by 赤侍 at 2008年10月21日 21:01
AKN港って側には大きなタケコプターが有る所ですか!?
つ~か、携帯は残念ですねぇ
僕も良く水没させて…
結局、ずぶ濡れになるんですよねぇ(^o^;)
Posted by マイコ~ at 2008年10月21日 21:38
ストラップの代わりに浮きを付けましょう(^O^)
Posted by ヒーコ~ at 2008年10月21日 22:02
あいたぁー^^
僕この前、糸切りが付いたピンオンリールを
テトラに落としたんですけど、¥1500もしたので妻に怒られると思ってパンツ一丁で回収しましたよ・・・ザブン、ザブンって怖かったです・・・
Posted by エギング修行僧 at 2008年10月21日 22:12
uさん:
私もネックピースにしようと思っていました。こんど水没させたら携帯無しになると思います。 


赤侍さん:
ポコって取りたいところですが、なんせ水深もあり、濁っていてどこの隙間に入ったのかも分からなかったので即ギブアップでした。


マイコ~さん:
タケコプターありますよ^^ AKNは私の指定ホームポイントです。マイコ~さんも水ボツ経験者ですか苦笑 じゃあ一緒に「ストップ・ザ・水没」運動始めましょう笑


ヒーコ~さん:
ウキはナイスアイデアですね!!!
ネックピースをつけて、ポップクイーンの一番デカイやつを携帯ストラップとして付けましょうかね笑
Posted by SHIN at 2008年10月21日 22:17
エギング修行僧さん:
潜ってでも救出したかったのですが、四方八方狭い隙間だらけで・・・どこに落としたかも分からないし・・・・
あ、でも私、真冬でもエギを根掛かりさせたら潜ってますよ笑
Posted by SHIN at 2008年10月21日 22:20
あげ、G'zにしなかったの〜

水没怖いね〜
バックアップも取ってないから
無くなったら相当困る!

今日は遅いので明日の朝にでも
メールするよね〜
Posted by TEL-C at 2008年10月21日 23:11
いや~怖いですね  テ・ト・ラ・・・・・。
この教訓を活かし
私はネックストラップwithクリップで
ガッチリガードすることにします。
しかし・・・・2回目・・・・・。
かける言葉もありません・・・・
がははっ(^^)。・・・・すまん笑うてもうた。
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2008年10月22日 01:23
携帯水没・・・・これは怖い
他人事ではないような気がするので、
僕もガチガチ対策を考えます。
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2008年10月22日 07:42
TEL-C:
気分はG’sOneだったけど、どうやら紛失の場合は指定機種のみらしい、残念。
あ、アドレスのバックアップはやったほうがいいよぉ・・・。


じゃがさん:
そそ、ストラップ&クリップですね^^;
私が2回落としてるのを見てるからじゃがさんは用心できて携帯を買わずに済むのです。良かったぁねぇ~、良かったぁよぉ~笑


朔さん:
これは人ごとじゃないですよ、きっとアナタにもこの日が来るでしょう・・・ヒヒヒヒッ
(ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪携帯水没呪呪呪呪呪   
なんつって笑  ガッチガチでいきましょう!!!
Posted by SHIN at 2008年10月22日 09:48
あいえー! 泣
水没よく話は聞くけどなくしたのも壊れたのも
一回もないよー 
車に置いてるかかばんにいれっぱなんで。。笑
あとで不幸のメールいれときます。笑
Posted by man at 2008年10月22日 10:54
携帯落とし二回目ですか・・・二度有ることは三度(笑)
私も7月に落としてしまったんで
今は首からブラ提げてます・・・
その時の出費でツインパ買えた(涙)
Posted by てれぴあ at 2008年10月22日 14:25
manちゃん:
腕時計しない人だからいつも携帯持ってるわけさ、立ち込みで帰りどきの時間とかみるさーね。携帯は車に置いて時計したほうがよさそうです^^;


てれぴあさん:
どもです!!! てれぴあさんも経験者なんですね。↑↑のmanさんのように車に置いとくのが無難な感じがしました^^;
てかツインパは痛がゆいですね・・・・
首から落とさないように気をつけてください笑
 
Posted by SHIN at 2008年10月22日 19:58
今日の記事にもしましたが
ワタクシの携帯もついに表示拒否され
メモリーが見れません(^▽^;)

なので、SHINさんにメールも出来ず・・・
Posted by swat at 2008年10月22日 20:16
SWATさん:
mixiの受信箱に連絡先が残ってました^^
のちほどメールしますね。
あまり釣らずに待っててください笑
Posted by SHIN at 2008年10月23日 09:16
時間確認確かに必要ですな。
満潮で覚えたらでーじなとーん。笑

でもほんとは防水パックにいれて
首にかけておくのが
一番いいはず。
何かあったとき役に立つし!^^
Posted by man at 2008年10月23日 11:57
manちゃん:
ちなみに2つ前の携帯は防水パックが水漏れしてパーにしました。ナイスパー。
Posted by SHIN at 2008年10月23日 22:32
防水パックが水漏れ!!!
クレームだしましょクレーム。
海いくときよくジップロックにいれて
使ってまっせ
Posted by man at 2008年10月24日 09:52
痛いですね~
ルアー投げたら喰い付いてくるんじゃない?(笑)

オイラもそうだけど、テトラ上で携帯イジるのって怖いよね・・・

気をつけましょう!
Posted by tsu at 2008年10月24日 10:53
manぴー:
いや、使用上の注意をよく読まなかった私が悪いのです^^;


tsuさん:
テトラの上で携帯いじっちゃダメですよ!!!
私の場合、テトラの上でチャックが空いたままのポケットを逆さにしただけですから泣
Posted by SHINSHIN at 2008年10月24日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。