2008年06月23日

moto lures




昨日、フロリダに在住している母からこんなものが届いたプレゼント




moto lures

 
「moto luresキラキラ 



母の話によるとアメリカのTVショッピングで今話題の商品らしい。テレビを見て、すかさず商品番号と電話番号をわずか数秒で暗記して私のために注文してくれたそうだ。すごいっ!!! 母からルアーをもらうなんて・・・こんなに思われている息子はいないであろうぐすん 

Thank you Mom, you really made my dayニコニコハート





さてこのルアー、一見普通のルアーだが実は・・・・動きます
あり、よく背中とかに付いているツマミを引っぱると糸か出てから動くおもちゃがあるでそ?あの原理を使ってます。




まずご紹介するのはこちら↓↓↓

moto lures

 
「moto minnow」


フックが横に付いているから多分しなしなー状態で横になっているベイトを装ってるんだはず。尾の部分がジョイントになっていて、そこが小刻みにだダダダァーって動く。




続いてはこちら↓↓↓

moto lures

 
「moto chug」


チャグポップバージョン。こいつもジョイントの部分からヒョコヒョコ動く。




moto lures

 
PQとサイズ比較キョロキョロ デカイです。



実際に動画で見てみましょう。(動画のUP方法、今日覚えましたベー)





思わずアナタも「なんじゃこりゃ~!?って言いました?

こんなマックのお子様セットについてくるおもちゃ的なノリで釣れるんスかね~。ってそれが釣れるらしいんです。だまされたと思って使ってみてください、みたいなうたい文句が説明書にありました本

moto lures

 
こんな感じみたいよ。




しかしこのルアーが沖縄の海で果たして通用するか・・・ですね。 ミノーは意外といけそうな気がするけど。どこで使えばいいんだろう?何がアタックしてくるんだろう?

皆さんどう思われますはてな


タグ :ルアー


Posted by SHIN at 21:35│Comments(12)
この記事へのコメント
早速、ブログに載せてくるとは、、、、送った甲斐あり。でもうれしいよ。ANYWAY,ルアーって魚がルアーにひっかかったまま逃げてしまえば、もしかして、もしかしてmyお金はゼロになるわけ?ちょっとそれいやなんだけど。最近ここにいてもやたらと釣具店が目について困っている。 まぁ、ちょっと待っててくださいよ。クリスマス IN  JULY が君のところに来るかも!
しかし、このルアー、超、痛そう!I feel sorry for fishes.
Posted by risa5 at 2008年06月23日 22:12
バス用じゃないですか〜? 淡水魚なら釣れると思います(ミキユー・テレピアなど)


海はどうなんですかね〜(^_^) ミーバイは大丈夫そうですね。もしかしたらタマン爆発したりして(^^
Posted by at 2008年06月23日 22:21
バス用じゃないですか〜? 淡水魚なら釣れると思います(ミキユー・テレピアなど)


海はどうなんですかね〜(^_^) ミーバイは大丈夫そうですね。もしかしたらタマン爆発したりして(^^
Posted by at 2008年06月23日 22:22
ポッパーは釣れそうですね 後は耐久性はどうですかね それさえクリアしてれば いい感じのルアーですね 実際バス用のルアーは いい動きしますからね!
Posted by ひーこ〜 at 2008年06月24日 00:16
面白そうだね
でもなによりもお母さんの気持ちが
嬉しいじゃな〜い
うちは獲物がある時はとても理解を
示してくれるんだけどね
カヤックの話をすると
耳が遠くなるみたいで聞いてくれません 
Posted by TEL-C at 2008年06月24日 06:27
優しい母!ビッグママですね\(~o~)/

朝からほのぼのしました(^O^)/ありがとう(T^T)

僕だったら、釣れるまで、そのルアー!オンリーですよ(o^-’)b

大丈夫です!釣りに絶対は無いと思います(^o^)

僕自身100均の釣り吉サンペールアーで、何度か釣った事があるので(笑)

母の愛!シンさんの気合い!釣れないわけが無い(o^-’)b
Posted by 赤侍 at 2008年06月24日 08:14
すげぇ、なんて良いおかさぁんなんだ!
これは絶対釣らねば!
そのルアー以外、使っちゃダメですよ(笑)
あ、もちろんタマン狙いで!

moto minnowは、そのアイディアに脱帽ですね。。。
Posted by u24 at 2008年06月24日 10:39
ルアーよりもママさんがフロリダに住んでいる
ということに驚きました、笑。
しかもフロリダって確かバスの聖地じゃない?
しかしうらやましい家族愛!
釣れても釣れなくても最高でしょう!^^
Posted by man at 2008年06月24日 12:26
rise5さん:
そうです。ルアーの持ち逃げされたらパァです。でもそれなりに大きい道具や太い糸使ったりするから持って行かれることはないですよ^^ フロリダもいろんな釣りができるところだから釣り具屋はいっぱいあるんだろうね。一度は行ってみたいものです。でも飛行時間が耐えられないな^^; クリスマスは年に1度でいいですよ~笑


蛙さん:
バスフィッシングがメインだと思いますが、ソルトも兼用できるとのことです。これでタマンが釣れたら大量輸入しないとイカンですね。そん時は一個差し上げますね^^


ひ~こ~さん:
ポッパーを手にして見るとちょっと現実離れした形をしています。これだけは使ってみないと分からないものですよね。鯛カブラ・まうすりんとかも「こんなんで釣れるんか?」でしたから。ひ~こ~さんの炎月もいい感じみたいだし^^


TEL-Cさん:
最近海の幸を全然持ち帰ってこないからそろそろワイフから釣り禁止令がでるんちゃうかと心配しております。釣ってきたら釣ってきたで「さすがお父さん!!!」みたいなね笑
・・・・釣れない私がすべて悪いです、はい汗


赤侍さん:
ウチのオカンは最高ですよ。まぁいろいろと複雑な過去があったんですけど、こうやって海の向こうから絶え間なく愛を送ってくれてます。その愛のお返しはBIG ONEを釣る!!!これに尽きますね。
三平ルアーはねずみスプーンでしたっけ?地元の100均はいつも品切れっぽいんだけど、品切れ=売り切れ=釣れてる なのかね???


uさん:
ナイスマザーでしょ?ありがとう。多分このコメント見てオカンも喜んでるはず^^ 実はオカンもてぃーだブログやっています。だからこのルアーで釣らないとヒガむはず・・・
uさんに貸してあげるから手伝ってくれない  なんつって笑


manさん:
まぁいろいろあって私の母は渡り鳥です。で、妹はカリフォルニアに住んでいて、私はリバーストーンに・・・あ、石川に笑
釣りも家族も人生も「愛」がないと成り立ちませんなっ!!! そんな私はタマン愛が足りません。  
  
Posted by SHIN at 2008年06月24日 20:50
リバーストーン?一瞬本気でアメリカ何処かなと考えてしまいましたょ 石川のことっすね
?
Posted by ひーこ〜 at 2008年06月24日 23:32
river stone? ひーこーさんじゃないけど一瞬、what?と思ってしまったよ。石川高校の今週の週訓は「寒いジョークはやめましょう。」だってよ!
Posted by rise5 at 2008年06月25日 02:25
ひ~こ~さん&rise5さん:
石川には「リバーストーンビル」という巷ではチョイと知られたスナックビルがあるぐらいです^^; 英語だとかっこいいんですけど、漢字にするとなんか田舎臭いというか牛糞の匂いが漂ってきそうな漢字ですよね笑
Posted by SHINSHIN at 2008年06月25日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。