2008年04月12日

payback

今日は前回の屈辱を晴らしに泡瀬へ立ち込みに行ったパンチ!

水温は前より低く、風が横にやや強く吹いている。

1時間ほど投げたが全くアタリがない。というか魚がいるような気配すらなかった。

早めに見切りをつけてトボトボ帰宅ぐすん きっと水温のせいだと自分をなぐさめる。はぁ~なぁ・・・

帰宅途中、赤野を通った車。河口付近を見ると干上がっていて立ち込めそうな感じ。ウェーダーを着けたままだったのでちょっくら寄ってみた音符オレンジ赤野は私のホームグラウンドだが立ち込みは初めて。

水深50~60cmの砂地。水温低し。どこを攻めていいかわからないのでとりあえず河口の広くなっているところを四方八方攻めてみた。色々投げてみたがここでもアタリがない。あ~あ・・・やっぱ今日はNO FISH DAYなのかダウン

ふと後方を見渡すと岩が点々と点在している(日本語あたってる?)。水深はかなり30cmぐらい。プラスよく見ると濁水が帯びているポイントがあった。水深はともかく、これってチヌが好む生活環境じゃね?と、勝手に悟ったふーじーでPop Queenを取り出し、そこにピンポイントにキャストした。すると着水した後に何かがよぎった。ビビッて逃げた感じではなく、明らかに食いに行った感じ。おおっ電球これってもしかして!? それが何度か続くがHITしない。小刻みアクションから、長めに引き波を立てるような感じでスローで巻いてみた。すると「バコッ」と水面が盛り上がりロッドが曲がった。HITだっ!!!

大きくはないが引きがいい感じ。さぁ何が出るかなっ、何が出るかなっ♪黒


payback

 
キラキラ トップではじめてのヌーチー30cmGETキラキラ 
 


人から「トップゲームは楽しいよ~」と、トップストーリーを耳ににーぶたーができるほどよく聞かされていたが、今日初めて
その楽しさを味わった。ヤバい、こりゃハマりそうだラブ 

エギングさよ~なら~!?!?





 


タグ :チヌルアー


Posted by SHIN at 20:49│Comments(8)
この記事へのコメント
い〜な〜トップで釣りたいな〜
Posted by ひ〜こ〜 at 2008年04月12日 23:06
おぉ〜ついにチヌの時期到来ですかね!
チヌルアーにはまりますよ。

俺も休みにチヌルアー行ってきます。
Posted by at 2008年04月12日 23:37
ひ~こ~さん:
私も「い~な~」の人だったんですが、思い切って一歩踏み入れたってな感じです。これからトップゲーム用のルアーを揃えるのに出費が増えそうです^^; 

蛙さん:
あれ?蛙さんしばらくルアーはお休みでは?笑 でもウキ釣りとの両刀ってすごいですね。ルアー以外では打ち込みぐらいしかできません。ちなみにチヌルアーシーズンは大体何月ぐらいがピークなんでしょうか?
Posted by SHINSHIN at 2008年04月13日 00:19
やっぱPOP QUEENすごいね
あれベースでカラバリ作ろうか w

50と80の間ぐらいが欲しいのが本音
Posted by TEL-C at 2008年04月13日 07:43
自分は以前からトップで狙ってるんですけど 釣れないさ〜 〈笑〉      TEL-Cさんと自分も同意見です 80だと大きすぎるんですよね ガーラには効くんですけどね!
Posted by ひ〜こ〜 at 2008年04月13日 09:40
TEL-Cさん:
そうか! PQを原型にね。いろんなの量産できるね。いいんぢゃね~?カラバリつくりましょう。まずはオレンジマーブルから笑

ひ~こ~さん:
やっぱ誰もが思ってることなんでしょうね。私は50しか使いませんが、もうちょいウェイトがあればと思います。80でガーラ仕留めてみたいでもあるさー^^
Posted by SHIN at 2008年04月13日 10:12
んわっ?エギング終了ッスか?
私も時々POPで遊びますが、まだまだ成果がありません(チヌの・・・)
Posted by tsu at 2008年04月14日 08:48
tsuさん:
エギングは・・・終了です。ウソ、まだやりますよ笑。今年は一年通してやってみようと思ってます。どうせ海へ釣りしに行くならエギも持って、みたいな。でもポッパーになりそうです。
tsuさん、今年は思いきってルアーマンになってみるとか!?
Posted by SHINSHIN at 2008年04月14日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。