2008年03月17日

boat trip

今日は会社つながりのOさんとボートフィッシングおすまし場所は読谷村長浜~残波岬間のリーフエンド。

Oさんは浮き釣りで私はルアー、といいつつやはり2kgイカをどうしても釣りたいのでエギングメイン。

エギングとはいえボートから、しかも水深20~30mをシャクるなんてやったことない。とりあえずオカッパリでやっていることをいろいろ応用してTRY。

結果は・・・・無惨うわーん 一度だけHITらしいのがあったがフックしなかった。最近4kgサイズがあがったという情報があっただけにハンパなく期待していたのだが・・・まぁ潮が悪かったということにしておきたい。

Oさんはボラ泳がせと浮き釣りをしたのだがこちらも全く生命反応なし。

エギングがダメなのでリフレッシュにルアーフィッシング。スプーン、メタルジグ、ワーム数種類投げた。しかしまたこれも全くアタリなしがーん

こんな時は~、必殺・まうすりん!!! 

私にとってまうすりんはどらえもんのポケットの中に入っていてもおかしくないほどのお助けアイテムである。コイツのおかげで何度かボウズを逃れたことがある。そのまうすりんで、しかも今まで経験したことのない水深で魚は釣れるのか!?

最初はオカッパリのようにキャストして着底してからチョコチョコ巻いていた。う~ん底を引きずりながら動かしたいのだが、なんてったって20~30mを7gのまうすりん・・・やってる意味はあるのかも分からん。案の定なんのあたりもない。

次にやったのは、真下に落とし着低後その場でシェイキング。操り人形を上から動かしている人ような感じでなんかハズかった。だがしかし、こんな私を喜ばせてくれる魚がいたのです!!

boat trip

その魚がこれ。検索してみたけど名前が分かりません。Oさんは方言で「なんとかミーバイ」って言ってたけどなんとかの部分を忘れてしまった。


その後にポイント移動して、今シーズン初の・・・・

boat trip

イシミーバイGET!!!


結局はこの2匹と終了間際にOさんがウルトラミニヒラメを釣っておつかれさん。


生まれてはじめてのボート釣り。う~んタラ~・・・潮がよかったらもっと楽しいのかな? オカッパリより釣れないってことは絶対ありえないだろうし。でも私にはやはりオカッパリライフのほうがあっているかな?

なにはともあれいい経験になりました。また行きたいです。


船舶とろうかな?







Posted by SHIN at 20:07│Comments(4)
この記事へのコメント
初ボートフィッシングお疲れさまでした。
自分で操船して、ポイントを探ると又、
違うんですよね。

お気に入り登録、有難うございます。
RSSが何とかでこちらのブログにはSINさんのブログをお気に入り登録するのが難しいようです。方法を探ってみますので、宜しくお願いします。
Posted by hanakuma at 2008年03月17日 20:26
はいっ!本日近くで仕事してました^^
生憎海をゆっくり見る機会がなくてボートに気付きませんでした・・・

船舶イイですね~
私も10年程前に取得しました!
かれこれ8年程乗ってないですが><
Posted by tsu at 2008年03月17日 21:12
おつかれ~!
いいですね~ボートで釣りなんて!!     俺も行きたかった次ぜひとも連れてってくださいな!!船舶免許取りたいな~。
Posted by kota at 2008年03月17日 22:03
hanakumaさん:
いつも色々とアドバイスいただきありがとうです^^ ホント、今は何狙いしたらいいんすかねぇ・・・。今度是非お供させてください!!!

tsuさん:
船舶お持ちで?いいなぁ・・・私は10年以上も前から取る取る言うて未だに取ってません。せめて子供ができる前に取っておけばよかったなぁ・・・今はもう金欠で無理っぽいです。

kota:
何言うてはるんですか?ボートの半分はあなたのお金・・・いや、あなたのスペースなんですから。いつでも行きましょうよ。
Posted by SHIN at 2008年03月19日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。