2007年11月03日

ika-zoku

てぃーだブログで言うのもなんだけど・・・・



ika-zoku





今日はmixiコミュニティー、「琉球烏賊族」のオフ会に参加した。オフ会は今回が初めてということで、メンバー全員初顔合わせニコニコ

今回は前兼久漁港でクリーンアップ&エギング大作戦パンチ!


まずはみんなでゴミ拾い。うわぉ、空き缶・ペットボトル・ビニール袋・弁当箱などなど、石畳の隙間という隙間からゴミが出てくる出てくる・・・ 中でも目に付いたのはコマセ?の袋。同じ釣り人としてこっぱずかしいである。わたしなら捨てずにそれをゴミ袋として使い、逆にゴミを拾うであろう。てかみんなそうでそ?そうであってほしい。

きょうの拾い物

ika-zoku

 


今回集まったのは5人と少人数ではあったが、こんだけゴミが集まるとはどんだけであるがーん

海と心はきれいに・・・




そのあとプチエギングパーリーしたけど、みんなの釣果はダウン・・・・チビイカのみのトータル3~4杯?でした。私はゼロでした。ゴミもイカもゼロかよ・・・う~ん・・・こんな時にみんなの前でキロオーバーとか釣ってみたかったなぁ。でも北風ぼーふーの悪条件の中、みなさんチバりました。

ika-zoku




パソコンワールドで知り合った人と会うという経験は初めてなもんでチョイ緊張してたけど、メンバーはみんなフレンドリーで楽しく交流できて良かったおすまし 

次回はBigOneを釣りましょう。







Posted by SHIN at 19:56│Comments(5)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
私もクリーンアップ&エギングいきたっかたな~。 今日は、用事があり、子守がありと、一日があっというまでした。
また今度あるときは、お声をください・・・

本当は、釣り人がちゃんと、ごみを持ち帰ればいいのにな~~。ほんと!お疲れ様です。
Posted by kota at 2007年11月03日 22:29
SHINさん、清掃作業お疲れ様でした!
自分のNOME GROUNDがキレイになるのって気持ちイイんじゃないッスか?

マナーの悪い釣り人って結構いますよね!
ホント残念ですね・・・
Posted by tsu at 2007年11月03日 23:19
kota:

名前の通り、エギング好きの集まりだったから話もはずんで楽しかったよ。今度さそいますね。mixiにも招待しよっか?

tsuさん:

清掃活動に参加するのは初めてでした。普段は自分のゴミ以外は拾うことはあまりなかったのですが、今回他人のゴミを拾い、なんか「世のため人のため」チックな気分になりとても気持ちよかったです。

この心ですね。みんなで広げましょうか。
Posted by SHIN at 2007年11月04日 09:39
Who is this angler I keep reading about? Must be nice fishing the Okinawan waters surrounded bu its beauty . Hey! how about sharing the catch of the day and orion beer? Need a fishing partner? Take care, enjoy and have fun fishing.

Papasan
フロリダの田舎ぁーより
Posted by ドネス順子 at 2007年11月09日 08:03
こんにちはパパさん、

Thanks for writing comments.

orior beer huh? I really love drinking orion w/ squid sashimi on side, and watch sports game on TV.

Your part of Florida sounds like a fun place to live for person like me. I'm really becoming an outdoor guy now. All I have in my mind is "Fishing" now. Oh, and of course my family, hehehh...

I promise I'll catch some big ones on your next visit in Okinawa.

We all miss you. Take care.
Posted by SHIN at 2007年11月09日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。