2007年10月09日

@ishikawa

今日は5時起きでいつものM漁港へエギング。横風強く、いる気配すらなかったんで即終了。
そして前から行ってみたかった地元石川川のマングローブ地帯で地元の知人に見られないかソワソワしながらルアーフィッシン。


@ishikawa


最初ハゼかと思った。ちびミーバイ。








これといったHITがなかったんで、河口付近へ移動。すると・・・

@ishikawa



メッキ君登場。なぜか君を釣ると心が和むんだよなぁ・・・音符オレンジ










@ishikawa



彼はいっちょまえにジグヘッド先端までワームを丸飲みしやがった。




@ishikawa


チューブに替えて一投目に20cm位メッキ君。







しばしメッキ君達とたわむれた後に、チラホラ鳥が飛んできた。まさか鳥山なんて作んねぇよな~・・・と思った矢先にいきなり海面をジョーズばりの背びれビュンビュンでロウニン一族見参びっくり!!
あわてて、ボイルしているとこへ移動車ぶーん

ベイトサイズも分からず、とりあえず持ち合わせていたマール・Aミーゴをひぃやさーさっ!!! 

届かねぇ・・・・    届く距離で沸いてくれよ・・・


結局ロウニン一族は交戦はなかった。が、しかしそのAミーゴに・・・・

@ishikawa


足裏サイズのミーバイHIT&GET。






イシミーバイはよく釣るがこのミーバイは初めて。今日のディナーはミーバイ汁に決定。


明日の予告: 「イカ・太刀魚フィーバ-!?○○漁港を狙え!!!」です。(釣れたらね)















Posted by SHIN at 10:40│Comments(8)
この記事へのコメント
石川のルアーマン 元気?

結構 遊んでんじゃん ブログも 落ち着いたか。 楽しそうだね。 明日 慶良間行ってきます。 しゅうと 後 一人。。。

ルアーと 餌 50・50で。 頑張ってきます。
ルアーは期待せんといて。
Posted by フォスター内 圏外 MGR  at 2007年10月09日 20:36
↑ 書き込み誰かな 一緒に いつも

NEW POINT 行かないかと言ってる

フォスター 圏外の いるだろ

今度 誘ってよ。 タマン 釣り行こう??

○崎でも いいですよ。 楽しもうぜ。メーン
Posted by フォスター内 圏外 MGR  at 2007年10月09日 20:40
@ISHIKAWA さん

公開だけど 内の リーダー の開発した
US リグ めちゃ 楽しいよ 引き釣りで がぼっと きた時の瞬間が 今まで味わえなかった 楽しさ いつ来るかわからない でも

魚も なんだ これはと つついてるのが
分かるよ その後 小さめ 大きめで 面白さが 変わるけど すごい 発想だよ。 砂地がメインだけど きれいな ビーチ 夕まずめ

朝まずめ お勧めです。リーダー 凄いね

真似できへんわ。。。 感謝
Posted by フォスター内 圏外 MGR  at 2007年10月09日 20:49
フォスター圏外MGRさん(長ぇよ):

いろいろお誘いありがとうございます。
タマンは最近いってないですなぁ。
あと西崎はもう立ち込めないでしょうに。

これからはイカ・タチ・チンで頑張ろう思います。コイツらにUSリグで立ち向かってみるのもおもしろいかも!?

慶良間の釣果報告待っちょいびんどーさい。
Posted by SHIN at 2007年10月09日 22:43
ワームで楽しんでいるね! ワームの種類でも小さいチューブを使う人は少ない。 僕以外に始めて見たかも。 これが通常のワームより釣れるかも。 またワームに負けないくらいの釣果をだしてくれるのが極小スプーン! これを経験するとはまってしまうよ。


僕は連日、朝、ガーラ狙いをしているけど、 ヒットが無い。。。 夕方は自宅でBokunoルアーを作成している。 塗装もエアーブラシでやっているけど、 難しい。 僕の新たな修行の項目ができました。

この季節からはルアー釣りは最高に楽しいよ! イカ、太刀魚、チヌ、メッキ。。。。何を狙うか悩む。。。 マジで最高な時期! 

また最干潮も夜になる。 夜の立ち込みが楽しめる季節。 考えを変えれば色々楽しめるよ。 
Posted by きじむな~ at 2007年10月10日 07:33
楽しそうだねぇ~
私もルアーマンに変身しようかな~
とりあえずは烏賊釣ってからだな!
Posted by tsu at 2007年10月10日 09:17
慶良間ねー スルルーは まじで カマサーびかー ルアーで しゅう と わてが トカキン しかし ゲットならず しかし おじさん

40オーバー ゲット しゅう が ミーバイ ゲット そろそろ
 エギング しよう。。。
Posted by すなおどす at 2007年10月10日 18:47
きじむな~さん:

チューブの動きってすごいおもしろいよね。でもこいつでメッキ・ガーラが釣れるんだね。他の魚は何種類か釣ったことあるけど・・・チューブはいけるかも!?
極小スプーンはCoatac?をよく使います。スローリトリーブ時のあのユラユラ感、スプーンとは思えないような演技は最高ですね。

BOKUNOルアー、私も作ってみたいですな。MYポッパーが欲しいです。今度また詳しく教えてください。



tsuさん:

エギングは行ってますか?これからのシーズンのルアーはおもしろくなります。アフター5のわずかな時間だけでも手軽にできるとこが大好きです。
Posted by SHINSHIN at 2007年10月12日 02:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。