rehab-jigging
先月開催されたOBFT(Okinawa Big Fish Tournament)のジギング部門で一日中シャクって大撃沈に終わり、それ以来ジギングの「ジ」も聞きたくないくらい心が折れ,underground lifeを過ごしていたSHINだが(笑)
行きつけの美容室のヘアスタイリスト兼ファンキーアングラーな
Kさんからプーやんジギングのお誘いがあり、休日と重なっていたので同行させていただきました☆
プーやんに乗るのは初めて。過去に何度か乗る機会はあったけど全て悪天候でキャンセルというバッドラック続きだったんス^^;
天気良し、メンバーはノリのいいKさんのお友達と6人で良し、釣果も良し。
でもこんな時に限ってカメラを充電するの忘れてもうてスマホでの撮影となってしまったのであんまウマく撮れなかったので今回はハイライトな感じで流します( ̄▽ ̄;)ゴメナサーイ
MONSTERに備えエネルギーを補充。
今回はKさんのリクエストで伊是名コース。一度も行ったことなかったので前夜からテンション上がりすぎて睡眠促進剤も効かないくらい眠れなかったおかげでナチュラルハイモードでさらにテンションアップ(爆) ターゲットはカンパチ&アカジンで40~150mのポイントをランガンしました☆
アカジンJrをGET!!! とりあえず目標クリア!!!爆
カンパチJrをGET!!! とりあえず目標オールクリア!!!
「魚のサイズ」じゃない、「楽しいフィッシング」を心がけているのだ・・・っていう言い訳で今回はいいすか?爆
クワガナーGET!!!
みたいな画像ですみません^^;
ナイス!!! ナイスカメラテクニック!!!爆
オオクチイチシビチキ・・・・あ~も~タイクチャーマチッ!!!爆
夕暮れ時には
Monster Energy効果で手応えのあるヤツをGET!!!
初対面なウムナガー75cmガチファイトで腕も膀胱もパンパンで最高っした!!!
ロッドは
Major Craft CROSTAGE CRJ-S60/4。ジグウェイトが80~150gと、釣行する大概のフィールドでのレンジに合っているのでオールラウンドプレイヤーとして使っています。ウムナガーのハードランにもしっかりと堪えてくれました☆
ジグは
blueblue SEARIDEシリーズ。シャローレンジでは40~60gのスタンダードタイプを使用、100m~150mレンジではVタイプを使用。ちょっとだけスローテンポなワンピッチHIP-HOPジャークを数回入れてポーズ、また数回HHジャークしてポーズ・・・っていう感じのノリでしっかりとスローフォールタイムを入れるとよくアタリが出ましたYO^^
ジグは上等なんだけどスキルがないのでバラしたり根に潜られたりな悪い場面がポツポツ・・・ジギングは単調に見えてディープだなぁ~って改めて思ったアハン。
ここまで話して言うのもなんですが、やっぱ私はキャスティング向きかなぁ~爆 とりあえず今回のプーやんデビュー戦は素敵なリハビリジギングとなりました♪
Kさんありがとうございました!!! またよろしくお願いします!!!
PEACE!!!
パズドラ始めましたclick!!!
にほんブログ村