Operation "T" 次女version
私が人生で初めて手術を行ったのは確か2年前・・・・・
当時1年生だった長女へPEラインによる抜歯オペを施した。
オペは見事成功し、家族は長女の無事を喜びトートーメーに向かい手を合わせた・・・・
時は2012年・・・・ていうか2か月前。
ブログUPするタイミングを逃したため今頃UPしている、アハ。
今度は次女の前歯摘出の執刀医に任命された。
自らの手で我が子へ苦痛を与えるのは親として、いや人間としてあるまじき行為。
だがチヌのテイリングのようにグラグラと揺れる歯を放っておくわけにはいかない・・・。
よし、
いざ舞い上がりまSHO!!!(青炎)
オペレーションT(Tooth)
今回使用するラインはPE3号。
長女の時よりも歯が小さくなかなか手ごわい・・・( ̄へ ̄;)ムズッ
ターゲットのしちゃめーば(下前歯)をLOCK ON。
オペはユニノット方式で行った。
痛みを感じさせないよう、
「ピンッ」って感じですばやく抜いた。だがなんとPEラインがすっぽ抜けしてしまった。しかも3回もだ!!!
なぜだ?ラインを十分に湿らせてなかったからだろうか? それともラインが太過ぎたのか?
(まぁいいや、これ以上ネタを膨らませる必要はないw)
完全たる失態。次女は半泣き状態・・・。
これでは「ヤブドクター」というレッテルをタックルボックスに貼られてしまう・・・・よし、基本に戻ろう。
というわけで2重結びへチェンジ。すると・・・・
ポポポポ~ン♪
(古いけど一番フィットしているフレーズ)
しちゃめーば~GET!!!
というわけで無事オペは終了したのであった。( ̄▽ ̄;)コワカター・・・
さぁ・・・多分来週には梅雨明けるだろうし、
本職の方の「
T」もそろそろGETせなっ!
オカッパリタマンはSFノットですclick!!!
にほんブログ村