前日までの予報では波風高く、出港できるか分からんといわれてたので今回はパスしようかと迷っていたのがバカらしくなるくらい海上は穏やかで人間的には活性が上がる。
しかし魚のほうはそうではないようで開始してからしばらくは誰にもHITが来ない。潮がほとんど動かない状態だ・・・これには流石に船長も苦笑。あーもしかして今日は早いうちからエサ師にシフトしたほうがいいのかなぁ~?
そんなこんな思いながらシャクッていると私の後ろにいるYさんがナイスサイズなタイクチャーをGET!!!
そしてこのあとマコチンが確変モードに突入っ!!! 楽しそうなやり取りや会話が前から聞こえてくる。
おうおうなんかいい魚釣てるねぇ~・・・フ~ン。 (-_-;)チクショウ
そしてこの流れにMAABUUさんも乗っかり楽しそうに魚と戯れる前の2人。
チッ・・・カンパチじらーしやがって・・・( ̄‥ ̄)=3
するとまた・・・・
「ヤタ~!!! 超ウレシー!!! ウハハァーッ!!!」
と、MAABUUさんのほうからイヤミったらしい歓喜がしたので見に行くと・・・・
ミミジャーGET。スレ掛かりなのに興奮しているMAABUUさん。ワンディッシュサイズな魚にこんなに満面スマイルを浮かべるなんて絶対この人頭おかしいアハハッ(爆)
話によるとジギングで初めて釣ったそうで煮付けにしたら相当美味い魚だそうだ。
でもここまでテンション高くなるかっ!!! ハハァン、分かった・・・ウチラがエソを釣ったときの喜びと同じようなもんだな。
やっぱこの人も変態だ・・・うん(爆)
さて私はというと一向にアタリがなく、次第に自分のことを疑い始める。
このジグサイズ・このカラーで釣れるのか?このシャクリで釣れるのか?このシャクリはこのジグに合っているのか?ボウズ頭にしないほうがよかったのか?などと自問自答を繰り返す。
MAABUUさんのスロージャークやマコチンの早めなジャークを見ては真似てみるが、100m下にあるジグがうまく泳いでいないのがなんとなく見える。どうしたもんか?
こういうときは私のジギングスタイルの基準であるつねぶーさんのあじさし丸ジギングだ。自分のシャクリがおかしくなり始めたらいつもリセットしてあじさし丸モードから再起動している。
ただ今回はロッドもリールもワンランク上であの頃使用していたのとは全然違うので、シャクり方どころか全ての要素がSHINクロしていない気がする。
悩んだ末の答えは、ジグをShoutのSTAYのみ使用して自分のリズムを見出す。
STAYはスロー&ファーストアクション両方に使えるというのを何かで読んだし、カラバリは少ないが何気に手持ちのSTAYは100~300gまで揃っている。使用するジグを絞ればどのレンジでもとりあえず感覚だけはつかめるようになるだろう・・・。
相変わらず魚からの反応は全くないが、とりあえずひたすらシャクり続けていると、心地良いシャクリズムに出会った。
ロッド・リール・身体の一体感、ジグもこころなしか華麗な泳ぎをしているように感じ取れる。
このシックリくるテンポ・・・これはまさしく1980年代後半に流行ったNEW JACK SWINGなHIP-HOPのノリだ。
あ~このリズム感、このフロゥ・・・・コレキタかも♪
着底後、HIP-HOPでシャクり上げたあとフワフワ漂わせるようなイメージでスローピッチに切り替えると・・・・
の、の・・・ノッた!!!
おお、な・・なかなか元気だねぇ~・・・と余裕をカマそうとする必死なSHIN(笑)
時折ドラグをジリジリ鳴らし上がってきたのは一年ぶりのカンパチ!!!!
ヤベッ!!!
タモからはみ出すほどのナイスサイズ!!!
カンパチ暴れるッ!!!
タモから逃げ出そうとするっ!!!
タモが曲がるっ!!!
タモがっ・・・・タモがぁぁぁっ!!!
とか言うておりますけど無事に・・・・・
カンパチGETっ!!!
(v^▽^)vヤッタネ!!!
よ~し、この調子でガンガン釣ったるどぉ~っ!!!
・・・・と思ったのもつかの間、船は浅場のポイントへ移動 (^▽^;)アハハ・・・
浅場Pではアカジンが出るとのこと。アカジンも是非ジグで釣り上げたい・・・・と思ったが、テンヤ釣りをしているYさんにすらアタリがないようなのでエサをやったり、飽きてきたらまたジギングやったり。
エソんちゅパーリー開催ちう(笑)
エソんちゅパーリー公式タモ大活躍(爆)
エサで結構粘ったがシブシブな状態が続き、気が付けばユーサンディ(夕方)前。
ラストランは再びカンパチアタックだ!!!
ポイントに到着すると、魚探に好反応が・・・まさにワクワクするね的コンディション♪
開始と同時にMAABUUさんに
ドスンとデカイアタリが!!! 続けてYさんにHIT!!! そしてマコチンにも!!!
「ヤバいッ!!! トリプル来たッ!!! ヒヒヒ!!!」みたいな感じでおおはしゃぎな金城船長♪船長が楽しむ船は最高だ。乗せてもらっている私まで心がはずむ。
ウヒョー祭りだ祭りぃ~!!! (w^O^)wサワゲー!!!
あ・・・・・てか3人にはカンパチ君来ているのに何故私には・・・・
何故私には来ないのであろ
ドォォォォォォォ~ンッ!!!!
キタァ~ッ!!! アンッ!!!
止まらないッ!!!
隣で金城船長で大爆笑!!!! なんと4人ともロッドが曲がっているのだ!!!
こんなこと今まであったのか分からないが、とにかく金城さんが今にもイキそうな表情で興奮している(爆)
全員エクスタシーモード突入だ!!!
だがしかーし・・・ここで痛恨のフックオフで戦線脱落ッ!!!
いや、
ええええええ~っ!? なんでよ~もぉ~っ!!! ちゃんとフックンギ入れて完全にノッていたはずなのに・・・・・最悪~っ!!!!
もうみんなバレたらいいのにっ!!!(爆)
一気にテンションがダウンロー。
幸いジグはまだ残っているようなので、HITしたゾーンまで落とし再びシャクり始めるとまたHIT!!!
バラしたヤツよりサイズダウンな感じだがコイツも元気に走り回る。
タモ入れで大忙しな船長にタモ入れしてもらい難なくランディング♪
サイズUPなカンパチGET!!!
そして4人全員カンパチGET!!!
船上で称えあう5人。至福なひとときだ。
ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ(^▽^)ノ
終盤にきてのカンパチファイトに結構堪えている4人。
「とりあえずみんな落ち着こう^^」と一番ハイテンションな金城船長は、船を走らせカンパチグループのところへ戻りサイズUPを要求する(爆)
再びジグを投下。しかしさっきのようにすぐHITとはいかない。まぁそう簡単にカンパチが掛かるもんであってほしくないでもある。
とかいって最後にキチャタヨ~、マギーダヨ~・・・
ドス~ンと大きなアタリでロッドが吸い込まれラインがBダッシュで出ていく。
ラインが止まっては巻き上げ、またラインが出ては巻き上げる。底から20m位をずっと行ったり来たりだ。午前中のBIG ONEほどは重く走らないが手応え充分。腕がパンパンになり悲鳴をあげながら必死にポンピング。
「NO~ッ!!! 助けてぇ~っ!!!」
一応ネタ用にオーバーリアクションしてますから(苦笑)
「ここの根は荒くないからドラグはキツくしなくていいよ~っ!!! 走らせてっ!!!」
「ポンピングはロッドあまり上げ過ぎないでこんなやってロッドを下げてからっ!!!」
「ア~リィ~ッ!!! これもマギーやっさー!!! 頑張れよ~っ!!!」
と、付きっきりで私にフォローをかます船長に勇気をもらい、泣きそうになりながらもヤツの暴走を堪え、巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて・・・・・・・
カンパチ7.8kg
自己SHIN記録ッ!!!
それにしてもコイツが7.8ってことは午前中にHITしたカンパチはひょっとしたら・・・まぁいいや(笑)
この後もさらにポイント移動してシャクったがアタリがなかったので終了のホイッスル。
カンパチDAYな美咲都丸釣果♪
これはMY釣果。下のカンパチが持参のクーラーボックスに入らないのでマコチンのマギークーラーボックスと交換してもらいました。( ̄▽ ̄;)マコチンアリガト
今回の成果と反省。
フック異常なし!!! SHIN頼できるフックだ、超嬉しい。
あとロッドパワー問題なし!!! リール・・・6000番はちょっとキビしいかな(汗)
あとは~・・・
あ、ポンピングに問題があり改善する必要があるとの指摘があったなσ(^_^;)アセアセ...
そしてなによりも・・・スタミナ無しっ!!! これで水深200m以上で10kgオーバーとか来たら間違いなくパタイだな。真面目に筋トレせなあかん。
しかし10キロオーバーってどんなもんだろう?体に悪そうだけど(笑) 美味しいかな~♪
でも今は5~10kgの獲れるレベルで満足しないとダメだ。これ以上タックルに投資したらワイフにタックルされる(苦笑)
とにもかくにも今回はHIP-HOPジギングに乾杯だ。
自分に合ったスタイルを見つけた時の勢いはすんばらしい。そしてなによりも楽しい♪
この経験をジギングだけでなく、自分のライフスタイルにも生かしたいものだ。
ウ~ン・・・今回の釣行でまた一歩成長したような気がする♪
金城船長を始め、マコチン、MAABUUさん、Yさん、お疲れさまでした&色々とありがとうございました。
早朝なら石川から糸満まで3秒で着きます(笑) またすぐにでも行きましょう!!!
Viva!!! 美咲都丸click!!!
にほんブログ村