編み物教室
今日は台風なので家でおとなしくアシストフックの編み物教室(笑)
フック部分から編み始めたり、編み込む順番を間違えたり、ユルユルだったり、ラインが太すぎてフックの管?に通らなかったり、ラインが短すぎて結べなかったり、圧縮チューブのサイズが合わなかったり・・・・悔涙
先生は
サンバイザーで、彼のブログや電話、写メなどで教えてもらっているのだが、実際会って実演してもらわないと自信がつかないなぁ~。
でも毎回ミスしてるけど少しずつ進歩してる・・・はず(汗)
左のジグは130gで右は200g
長さはこんなもんでいいのだろうか?
はぁ~・・・
自信のないフックで船乗りたくないなぁ~・・・・
やっぱ作られているフック買ってこようかな~・・・苦笑
ま、でも暇つぶしには最適な遊びかもしれない。
ん~
5kg~10kgクラス釣ってみたいす。 カンパチャーo( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバルゾ!