4lb attraction
今日の早朝は
ワタなべさん&
マイコ~と一緒に泡瀬干潟チヌ調査
2時間位粘ったが結局3人撃ツィン
でも帰り際に20~40cmのチヌ軍団を確認できたので違う潮でまた調査をしていこうと思う。
マイコ~が出勤時間だったので現地解散。
私は休みでワタなべさんはまだ出勤まで時間があったので一緒に4lbゲーム@ホームグラウンド
最近4lbクラブ活動に夢中だ
4lbクラブ(Okinaw 4lb Club)とは、
APO!さんが管理するmixiコミュニティーで、モノフィラ4lb、PE0.4号以下のタックルを使用してルアー釣りを楽しむ(会員制?)クラブのこと。
ラインが4lbなので極小ルアーが投げられる。ルアーが極小なので釣れる魚は種類もサイズもなんでもかんでもである
今日もマイクロメッキの最少記録狙いだ
今回からはちゃんと記録できるようにメジャーを持参だ
管釣り用のシングルフックにグラスミノーSSを付け、飛距離を出すためにガン玉(5B)をセット。
1匹目に15cmぐらいのメッキが釣れた。
あのぉ~・・・・最小記録を狙っているんですけど
そして・・・・・・
次にHITした魚は・・・・
ディスカス!?!?
以前から中部なメンバーの中で「あれはカーエーだ」とか「エンジェルフィッシュだ笑」、「いや、ディスカスだった爆」とかいう噂や目撃情報があった魚・・・・
そいつがボトムを泳がしているときに喰って来た
「ぁ・・・・あたしでしょ~か」
WEB蛙図鑑 WEB魚図鑑によると、
この魚は「クロホシマンジュウダイ」というそうな。
というわけで・・・・・・
「下ろしてちょ~」
クロホシマンジュウダイ(初対面)
22cmゲットン♪
と、このような珍魚に逢えるのも4lbゲームの楽しみのひとつであります
クロホシフエダイ (多分初対面)
あ、本命のマイクロメッキはというと・・・・・
尾叉長70mmゲットンッ!!!
※尾叉長(びさちょう)= 上顎の先端から尾鰭が二叉する中央部の凹みの外縁までの長さ
測定するのは今回からなのでこいつがSHINマイクロランキング暫定1位だが、さらに小さいサイズも喰ってくるんです
明日も早起きかなぁ~♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノオハヨー
PS:
u24さんのブログ記事「ディスカス!?」を確認したところ、クロホシマンジュウとはまた違う「ディスカス」がいるようです
click for "Okinawa 4lb Club"
にほんブログ村