yanbaru fishing w/ Mr.朔太郎
昨日は
鉄人・朔太郎さんと5:30AMに待ち合わせ、
鉄人号でヤンバルへGO!!!
こんな道を通ったり
こんな道を歩いたり・・・・(ん?これって道!?)
リーフが干上がる時間帯までの間色々あったが、ようやくメインとなるリーフへ辿り着いた・・・・・・
一匹目
マトフエGET!!!
2匹目
イソフエ(クチナジ)GET!!!
実を言うとオカッパリからのクチナジは初めて
ポートフィッシングでのクチナジバトル経験はあったのでヤツの強引な引きは承知してて、掛かったらゴリ巻きファイトというのは覚悟していたが、なんせスリットだらけのリーフエッジバトルなのでやたら潜られた汗。 コイツには3回も潜られたが、運良くリーダーも傷つくことなく寄せることができた
使用ルアー: ハニートラップ 70S
続いて
OCEA リップレスミノー70でクチナジGET!!!
アオヤガラもメーター超えると結構ファイトパワーがある
Shore impress 「qoova 90」でクチナジ40UP!!!
GTハンター朔太郎も今回はタマンハンターにシフト
マトフエ、イソフエときたら・・・・・
ハマフエ
そう、あとはタマンのみ!!!
今日のSHINはノリと勢いがハンパない
タマンが釣れると確信まで持っていた。
それもそのはず。
実はポイントに行く前にヤンバルマスターの
ニシムラさん宅へポンジュースを手土産にゲリラ訪問して、最近のヤンバルタマン情勢やポイント・タックルアドバイスなどを情報を入手していたのだ
ちょっと話はそれるが、
私はリーフタマンゲームでは30lbリーダーが妥当だと思っていたのだが、マスターから言わせればそれはあまりにもリーフタマンをなめているとのこと
BIG ONEがHITし、少しでもリーダーが根に摩れるようなことがあれば、一発でプッツン逝くそうだ。
あのぉ・・・・・30lbしか持ってないんですけど
だが、そんな私に朔太郎さんが40lbリーダーを差し伸べてくれた
鉄人ありがとう!!! 肉体も精神もゴッツイけど、心は優しいんだね 赤侍や蛙さんなどを強引に誘って強行釣行していると思っていたけど、本当は彼らに連れ出されていたんだね
よっしゃ!!! 朔太郎さん・ニシムラさんの恩恵を忘れずに、今日こそはタマン釣ったるぞ~
・・・・というエピソードをふまえながら、
渾身のフルスイングキャスト!!!
着水後、ボトムレンジまでカウントダウンし、レンジをキープしながら潮の流れに逆らわない程度にユックリ巻いていく。
アクションはあまり強弱つけず、しなやかにトゥイッチング、途中でフワフワと柔らかいフォールを入れていく。
それを2回ほどリピートした後のフォール時に
ツンツンとルアーを突っついているような、ルアーと戯れているような前アタリらしきものが
あわてずにそのままスローリトリーブを続け、とちゅうでイレギュラーなトゥイッチを入れてみた。
すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キマシタよ~。
ググッ・・・グゥオ~ン!!!
大HIT!!!
ドラグはフルロックまではいかないが、強く引っ張っても出ないぐらいに調整していたのだが・・・・・
ザウィィィィ~ン
コイツはきっとタマンないヤツかもしれない!!!!
ヤツと私の線上にはスリットが列をなして立ちはだかる。なんとしてでもヤツを浮かせてやらないとスリットに入り込まれたらGAME OVERだ。
ロッドを立て、フルパワーでゴリ巻きファイトだぁっ!!!
ぬぅお~っ!!! 絶対に負けんよぉ~ッ!!!
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリィ~ッ
そして・・・・・・・
ついにこの瞬間(とき)がやってきた・・・・・・
憧れのブルーライン
あこがれのオカッパリルアーでの・・・・
タマン 53cm GET!!!
ちょいと細身ではあるが、猛烈な引きは流石だ。周りのタマン経験者から聞いていただけの強さはあった。
ブログを始めた、いや・・・ルアーを始めたときからずっと追い続けてきたターゲット
一番好きな釣りスタイル・リーフフィッシングで、
自分でチョイスしたルアーで、
自分で釣ったクブシミで、
「KY」とまで言われながらも獲得したダービー賞金で購入した
jogoロッドで
目標達成したど~!!!
もう
超感激です!!!
ま、でも初めてのタマンはあくまでも初まりにしかすぎないですね・・・・・・汗
underground angler
さらなるターゲットを求めてがんばりま~す
click me^^
にほんブログ村