eel meal

SHIN

2009年04月12日 12:00


昨日の「overnight eging」の番外編。






それは・・・・ズバリ








ザ・あなポコっ!!!



















 
ウツボかよっ




エギングでは本命のアオリイカが釣れず・・・・・


あなポコでは本命のミーバイ釣れんでウツボが来ました










即リリースをしようと思ったのだが、manちゃんがしきりに「美味しいってよ」って言うもんだから渋々クーラーボックスへ










ウツボが美味いとはよく聞くが、実際に食べたことがあるという人の話はuさんしかいないし、あん時とはまた別の種類のウツボだし。
赤侍さんも絶賛していたような・・・・


でもこのお二方はゲテモノ好きだからなぁ・・・・










ウツボの捌き方を漁港にいたオッチャン達から聞き、勇気を出して食べることにした 



そうだっ、これを母上に献上しよう!!! ちょうどオバアのお家で家族みんな集まるという。



コイツを食べて体力回復だ










 
ベホマーッ!!!








さて、2.5キロのウツボをどう調理するか??? 




ウツボを捌いていると横から家族がなぜか交代順番で見に来ては、

「否ィ~ッ」と喚く







manちゃんや漁港のオッチャン達は味噌煮込みを勧めたが、私のオバアが「素揚げにしなさい」というもんで、とりあえずブツ切りにした。






ウツボ全体を塩もみしてヌメリ取り。(あんま取れなかったけど)次に頭を落とし、ハラワタを取る。








 
皮がなければメッチャ美味そうですが・・・・








ブツ切りにしたウツボに「だしの素」を適量からめ、小麦粉を付けて油で揚げたら出来上がりです。












残念ながらここから先はは疲労困憊で写真をとってません















で、気になる味のほうですが・・・・・・・・

























いっぺー まーさん
(すんげぇマイウー)





めっちゃプリップリっ









柔らかいチキンナゲットといった感じだろうか。魚独特の臭みが若干あったけど、塩もみが足りなかったんだろう。
ウツボって言わなかったら多分誰でもパクパク食べるでしょう。

美味いとは絶賛するが私はやはりあの悪い顔や、体をパスタ風にクネクネしながらヌルヌルとした体が糸に絡まるのを見てるだけあってちょいと気が進まなかった








でもホントに珍味です 
ウツボといってもいろんな種類がいてどのウツボが食べられるのかわからないですが、リリースする前に一度は考えてみるのもいいと思います。








滞在中の母にウツボとクブシミで親孝行してあげることができました 
マザーよ、息子の獲物は美味かったかぇ???











ウツボ料理お試しあれ