just begun ~balancing~

SHIN

2009年04月08日 00:13



今日の作業は私にとって一番の難関であるルアー・ウェイトバランスだ








 


木材とオモリで7g。これにワイヤーとリングとフックが入ったら何グラムになるんだろう???
ま、そのへんは始めたばかりだからアバウトで 







続いてウェイトバランスの取り方。

ゲッ・・・ルアーの中心・重心ってどんなって取るんだろう???
とりあえず私なりの考えで、釣り糸に吊るしてルアーが水平になるところを探す。




 
ここでいいだろう (ゲッ、泣き出しやがった)





※ルアービルダーの先輩方、呆れずに今しばらく我慢してご覧ください








次にウェイトの位置決め。中心を基準にテンプレートにオモリの位置を決め、持ち合わせのポンチで穴をあける。(ドリル・ルーター持ってません)










ヤベッ・・・・間隔が狭すぎてアイの通り道を確保できんかも
まま、とりあえずその辺も大目にみといて










今度はワイヤーでアイを作る。










これが唯一まともにルアーメイキングしてるって感じた作業













と、またそこで・・・・




「ンギャーッ・・・・・フンギャァァーッ」












 
しばし休憩・・・・









そしてナンタラカンタラやって・・・・・・・(ポーキーズ風)






こんな感じになりました。




フゥ~・・・・一応それらしくなってきたかな












と、今日はここまで。





致命的なミスを冒しているようであればアドバイスお願いします




ん~・・・・・ハンドメルアー・・・・・・・難しいけど楽しい