lure cooking???

SHIN

2009年02月25日 10:39



最近職場の人が趣味で始めたというクレイアート。焼き粘土でネックレスやブローチなどのアクセサリーを作るそうだ。




これでルアーって作れるんちゃう 
と思い、100均行って探してみるとありましたっ









 
オーブン粘土。 6gが6個入ってる。





オーブン120℃の30分で焼きあがるという。





んなもんでどんなもんかと不器用ながらコネコネしてみた。















 
ルアーっぽいッスかね 




    





てかみんな泳ぐかなぁ~・・・・・・・・






この中で一番簡単に作れて無難に使えそうなのが最後のシンカー(自称コブラシンカー)。蛙さんがひとつくらい持っていそうでしょ 中に中通しオモリ入れて7gぐらいです。





一応ドブ漬けまでやってみようと思うが、この粘土弱いです。職場の人が作ったヤツは固かったから、ちゃんとした焼き粘土買えば使えるかも。

とはいえ、メッキなどの小物釣りには充分使えると思います









あ、今ふと我に返ったけど・・・・・・子供の夏休みの自由研究ふーじーなとーん  ま、でも面白いっすよ。 お試しアレ











そういえば、昨日いきなりワイフが退院してきました

順調に回復し過ぎたからもう帰っていいよ的な・・・・・・嬉しいかぎりです




ホント健康が一番ですよ~