BOKUNO No.2
釣り行かないと釣りネタ困りますね・・・・
いちょー昨夜SHOさんとチョコッとエギングしたけど・・・・・しただけです
さてと今日は・・・
恥ずかしくてUPしないつもりだったけど、これも試練だと思うようにして
BOKUNOルアー2号完成
下地はゴールド。
背中から真ん中にかけてオレンジを噴いてグラデーションしてるけど分かりにくいっすね
グリーン虎模様!?は厚紙にスケッチして適当に切ってからそれをルアーに当ててスップレーした。
やっぱ缶スプレーはムズいっす
目ん玉ぁーは
サンバイザーさん直伝
※の
アルミ拳法で
※直伝だったけど、教えてもらった日は酒飲んでたので覚えてなかったみたいな苦笑
マウスカップの下部分を思い切り削ってエラ部分までフィン形状にしてみた。
ポップ音を軽減して警戒心を軽減。そしてフィンにすることでドッグウォークを抑え、食べるのがヘタなイーターにやさしくHITさせる
(あれ?○.○.POPの類似品になってる!?)
まぁ偉そうなこといってますけど・・・・実は失敗作っぽいっす
いや、削った後に思ったのだが、このカップじゃルアーを引くと水流を下に逃がすからその分ルアーが浮き上がり、水面から上に上に行こうとしてちゃんと泳がないんでねーのっぽい。
でもなんだかウキウキしてきたよー
なんかテーゲェーのナーナァーでやってるのが段々まともな考え方ができるようになってきてるよー
サンバイザーさん、今度は記憶残しますからまた飲みましょう