the healing spot

SHIN

2008年11月24日 13:46

先日の大撃沈から立ち直るべく、癒しを求めタチウオフィッシングへ今日も早起き突撃


・・・・・ホームグラウンド不景気

コンディションはいいはずなのに生命反応が全くない。この前のタチウオラッシュがウソのようだ。




日の出時間になっても何も起こらないので、ポイントを変えてメッキに癒しを求める。








しかしここも活性が悪いのかこの一匹の後に続くヤツがいない。30分ほど粘ったが段々苦になってきた





こうなったら奥の手だ。淡水エリアでテレピア釣ったる。


てなわけで、セキ止めされた川の上流へ向かう





ポイントへ付いて川を覗くとテレピアがビビって逃げていく なもんで隠れながらゆっくりと忍び寄って奥のほうへキャスト。 草の合間から覗きながらPQにそっとアクションを伝える。


するとテレピアが気づいて寄ってきた。


寄ってきた・・・・寄ってきた!!!





バコン



とHIT!!! ジージーッと4lbラインが出ていく。あわわ・・・頼む、給料前にルアーロストしたくないからあんま強く引っ張らんでくれ 



とボヤきながら引き寄せ何とかGET










さらなる癒しを求め先へ進んでいくと、今度は巨大プレコ発見!!! とりあえず隠れながらワームを静かにキャストして目の前まで寄せる、だが全く見向きもしてくれない。コイツにはスイッチがないのか?

このあともいろいろ試したが、しまいにはそっぽ向きやがった
チクショーっ!!! おかげでどうしてもプレコを釣りたくなってきた魂が踊りだした。


まぁいつか釣ってやる・・・・いつか。





さらに進むと今度は飼い主にリリースされたであろう巨大ミドリガメ発見


なんとコイツはワームに興味を示し、寄ってくる!!!


寄ってくる・・・・・・寄ってくるしぃ!!!!!   






や、やめぃ!!!



さすがに癒しとはいえ、カメを釣るのはちょっと違うし、なにかしらカメなので気が引けてきた カメアングラーなんてとんでもないである。







そんなこんなで出勤1時間前。これにて終了。




まぁ今日はカメを救ったという気持ちだけで随分いい気分になりました