not again....
あれは5月ごろだったかな?
u24さんと一緒にカヤックフィッシングしたときに携帯電話を濡らしてしまい、携帯もデータもパーにしてしまった苦い思い出がある
そして昨日の朝・・・・・
またやってもうた・・・
AKN漁港でタチウオ行ってアタリすらなく、トボトボ車へ歩いているとき、
バッサンバッサンと目の前でロウニンが暴れた。
これはチャンスだ!!! とすかさずリュックに手を差し伸べたそのときである
ポロッ (携帯落ちる)
カチャッ カチャッ (テトラにあたる)
ポチャン (携帯沈む)
ガーーーーン
(私の顔に太い縦線がたくさん入る)
携帯を救出するにはクレーンでテトラを引き上げてもらうか、ポパイにホウレンソウの缶詰を2缶以上食べさせる以外になかった・・・・。
泣ちん泣からん(泣くに泣けへん)・・・・
帰宅後、ワイフへ事情を説明。怒鳴られると思いきや、冷静なリアクション(逆に怖い)。毎月の小遣いから数千円引き落とすという判決を言い渡された。
幸い、「安心サポート」サービスみたいなやつに加入していたので、携帯代の1万だけで済んだ。はぁ・・・この1万でいろいろ買えただろうに
皆さん、いくら防水機能がついた携帯を持っていてもテトラの奥底に落ちたら何の意味もないですよ~・・・・って普通そんなヘタこきませんよね
というわけで、データなしの新しい携帯を持っているのですが、コールが来ても誰からか分からない。こんなときに限ってしばらく会っていないシージャ(先輩)とかから電話くるんだぁねぇ。
SHIN: 「すみません・・・・どちらさまですか?」
先輩: 「はぁ? どちらさま?たっくるさりんどぉ(シバくぞ)」
・・・・みたいなね
というわけでして、
私とこれからも釣りロマンを追い続けていただける皆さん、大変お手数ですがSHIN携帯に連絡先を添付してメールを送っていただけないでしょうか?携帯番号とメルアドは変えていません。
これからもどうぞよろしくお願い致します
ホントにすみません