"tu-rhythm"
昨日はひさびさの南部ウェーディング。u24さんとmanさんと3人でガーラ・チヌ狙い。
uさんとポイント行く前に合流し、待ち合わせ場所にした西崎ポイントでチョイ。ベイトはいるけどイーターがいない様子。しばらくするとmanさんが登場し即移動。向かった先は瀬長島の向かい側の与根というところ、だったかな?
辺りを見渡すと・・・
南部のアジサシはデカイくてうるさかった
とかいうボケはおいといて、
ポイントは股下ぐらいの水深でポツポツと岩があり、チヌパラダイスチックな感じ。迷わず3人ともポップ・ザ・クイーンを投入。
開始早々uさんのロッドが曲がった
uさんグッドサイズをGET
そして立て続けにmanさんにもHIT!!! しかしうまく乗らなかったようでして・・・・
順番でいけば私の番だ テンションでPQ投げるっ!!! ペンシル投げるっ、フローティングミノー投げる、サスペンド、シンキング、ワーム、まうすりん、貝、石、海草・・・・あるもの全部投げ続けて約1時間。
結局私には一度もアタリは来ませんでした
その後瀬長島に渡ったが、ワイフからの帰って来いコールがかかり終了。結局uさん1匹のmanさんSHINさんゼロ。しかしmanさんはこの後、那覇モンジでタマンを上げている(結局何本あげたのかな?) 立ち込んだ後に、しかも優れない天候の中、モンジへ釣行するmanさんには脱帽だ。
それにしても私の「釣リズム」が完全に狂っている・・・・・。
実は昨日立ち込みいく前後は石川でガーラ行ってボウズ。途中でメッキ釣りに切り替えたが、これも×
釣り人生も山あり谷ありですな。そろそろ右肩上がらんかな?
さて、明日は1人で恩納村へ小物狙い。明日こそは華やかな画像でブログをお送りしたいである